「ビートルズの新曲←お前ら、同調圧力に負けるな…ゴミ曲だったろ?」

8755b55d-s(1)
0_11zon(1)

ポール・マッカートニー、ジョンとジョージがいないことにいまだに悲しくなる
ザ・ビートルズの“最後の新曲”「Now And Then/ナウ・アンド・ゼン」を11月2日にリリースしたポール。「とても愛する人がいたとして、お互いを離さないという考え方が好きだ。多くの場合、それは相対的なもので、手放したくなくとも相手が去ってしまうこともある…人はそれを死という。そんな時、彼らは記憶の中にとどまり、心の中に居続ける。僕とビートルズのメンバーにおいては、確かに真実だ」とコメント。1980年にこの世を去ったジョン・レノン、そして2001年に亡くなったジョージ・ハリスンの写真を見ると、彼はいまだにほろ苦い感情に襲われるそうだ。
詳細↓


続きを読む

外国人「センスが溢れてる20世紀のヴィンテージ広告を集めてみた」

スレッド「最高にヴィンテージな広告を見ていこう」より。
vintage-marketing-artwork-6548bcd22a7a8__700
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
最高にヴィンテージな広告を見ていこう
これは1942年のマルボロの広告
最高級のドレスを着て有毒化学物質を吸っている


2No infomation万国アノニマスさん
こういうのは今見ると見方が変わってしまうね


3No infomation万国アノニマスさん 
当時は素晴らしい安全なダイエットテクニックだったんだよ!

続きを読む

海外「ますます楽しみになってきた!」ハリウッド版『ゴジラ』の監督も嫉妬したゴジラシリーズ最新作『ゴジラ-1.0』に対する海外の反応

03094

現在大好評公開中のゴジラシリーズ最新作『ゴジラ-1.0』。
大のゴジラオタクであり2014年公開のモンスター・ヴァース版『ゴジラ』を撮ったギャレス・エドワーズ監督も嫉妬しながら見ていたそうです。
エドワーズ監督が嫉妬したという『ゴジラ-1.0』に対する海外の反応です。


引用元:twitter.com

続きを読む

イギリスのドカ食い気絶部の食事、やっぱり圧巻すぎると話題に

スレッド「イギリス人「よっしゃ、栄養満点の夕食だ」」より。
1699173569749565
引用: 4chan


(海外の反応)


Australia万国アノニマスさん 
イギリス人「よっしゃ、栄養満点の夕食だ」


japan万国アノニマスさん
右側にあるものは何?見た目が汚いけど


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
フライドチキンに見える


 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
それはパコラという野菜の揚げ物だよ

続きを読む