「”微笑”まれてるぞ」環境活動家、絵画「モナリザ」にスープをぶちまけ騒ぐ。

no title

ルーブル美術館「モナリザ」にスープかける
フランスの首都パリのルーブル美術館で28日午前、環境活動家がレオナルド・ダビンチの代表作「モナリザ」にスープを投げつける騒動があった。「健康で持続可能な食料への権利」を訴えることが目的だったという。2022年10月にはロンドンのナショナル・ギャラリーに展示されているゴッホの「ひまわり」やオランダ・ハーグの美術館に飾られているフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」にスープや赤い液体が投げつけられる騒動が起きている。
詳細↓



続きを読む

外国人「俺達でもバカげてると思った改造車を見せていくwwww」

スレッド「あまりにも馬鹿げた改造をしてる車を見ていこう」より。
ar
引用: Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
あまりにも馬鹿げた改造をしてる車を見ていこう


2No infomation万国アノニマスさん
彼は本当に綺麗な口ひげをしてるよね?


3No infomation万国アノニマスさん 
美しいマスタングにこんなことするなんてもったいない

続きを読む

外国人「でも選挙では応援するんだよねw」自民党は改革で信頼回復?←「思わない」=84%。

_w850

自民の取り組み 「信頼回復につながる」は8%
毎日新聞が27、28の両日に実施した全国世論調査で、自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件を受けた同党の取り組みが政治の信頼回復につながると思うか尋ねたところ、「信頼回復につながるとは思わない」が84%に上り、「信頼回復につながると思う」は8%にとどまった。「わからない」は8%だった。
詳細↓

続きを読む

外国人「この謎の日本の調味料を買ったがどうやって使うの?」

スレッド「数日前、日本系の店でこれを購入した」より。
5u88t0khx5cc1
引用: 4chan


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
数日前、日本系の店でこれを購入した
米に使うものなのは分かってるけど、どうやって使うの?


2No infomation万国アノニマスさん
ご飯やチャーハンの上にかけるんだよ


3No infomation万国アノニマスさん 
見本の写真がヒントなのでは?

続きを読む