
「51-51」達成の大谷翔平「一生忘れられない日になると思う」「これだけ打てたのは人生でない。自分が一番ビックリしている」「マーリンズ4-20ドジャース」(19日、マイアミ)
ドジャース・大谷翔平選手が「1番・指名打者」で出場し、「51本塁打-51盗塁」を達成した。3打席連続本塁打、2二塁打を含む6打数6安打、10打点、4得点、2盗塁と爆発した。メジャー史上初の「50-50」を達成するどころか、さらに1ずつ積み上げ「51-51」とした。詳細↓
Just another WordPress site
海外大手フォーラムRedditの正体不明なものを質問する、whatisthisthing(コレは何?)という掲示板に日本に関する投稿が多くあったのでまとめてみました。月に1回の頻度でまとめていますのでよろしければ過去の記事もご覧ください。
引用:Reddit
続きを読む大谷翔平が3打席連発の51号3ランで「51-51」前人未到の大記録「50本塁打、50盗塁」を達成
前人未踏の「50-50」を達成したドジャース大谷翔平投手(30)が3打席連発の51号3ランを放った。敵地ローンデポパークでのマーリンズ戦に「1番DH」で出場。48本塁打、49盗塁でこの試合を迎え、6回の第4打席で49号2ラン、7回の第5打席で50号2ランを放った。盗塁は1回に三盗を決め50個に到達。2回にには51個目となる二盗を決めた。昨オフにエンゼルスからFAとなりドジャースと北米スポーツ史上最高額の10年総額7億ドル(約1015億円)で移籍した大谷は、右肘のトミー・ジョン手術からのリハビリをしながら、今季はDHとして打者に専念。本塁打は21年の46本、盗塁は同年の26を抜いていずれも自己最多を更新した。(Yahoo)
引用:Reddit