外国人「日本旅行すると大体こんな出費になってしまうよな」

スレッド「何で日本はこんなに高いんだい?」より。
8502qz8ksoff1
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
何で日本はこんなに高いんだい?

日本旅行はこんな感じ:ファミチキ2ドル、飛行機代1100ドル、酒1.5ドル
なんやかんやあって出費5909.69ドル


2No infomation万国アノニマスさん
飛行機の往復代に2000ドル、宿泊費に1~2000ドル
お土産や食事に残りを使ってるなら妥当な気がする


3No infomation万国アノニマスさん 
ストロングゼロで滅茶苦茶になるから
金の使い方が荒くなるのかもしれない


続きを読む

外国人「インフレ前の日本の話を聞かせて」⇒「ワンコインランチという文化があった」

スレッド「インフレ前の日本ってどんな感じだったの?」より。
f67862e308454d690596a40d09c317dc_s
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
インフレ前の日本ってどんな感じだったの?
自分は1年半前に来日したんだがいつも”古き良き時代”の話を読んでしまうんだ
物価が大変なことになる前の日本の暮らしがとにかく気になる


2No infomation万国アノニマスさん
今より30%安くて、内容量が少し多いという感じだと思ってくれ


3No infomation万国アノニマスさん 
去年78円だったパンが今は108円
昔は100円以下だったものが少なくとも20~30円は値上がりしてる
そんな30~50%の値上げが急に増えた感じだよ

続きを読む

「日本には陶器の神社というユニークな場所がある」親日外国人が風景を愛でるスレ

海外大手フォーラムRedditの日本の写真を投稿するjapanpics板などで話題になったスレを反応と共にまとめました。
w1n0odcwq2ef1
3ipcf8cwq2ef1
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
陶山神社、自分が訪れた中で最もユニーな場所の1つだ
鳥居や多くのものが陶器で出来ている
この神社は日本の陶器の名産地・有田町にある



2No infomation万国アノニマスさん
ワオ、これは滅茶苦茶豪華だな!


3No infomation万国アノニマスさん 
本当に訪れてみたいけど普段滞在する東京や京都からはなかなか行けそうにないな
西日本で旅行の拠点に出来そうな都市ってある?


 unknown万国アノニマスさん 
長崎旅行のついでにここへ行ってみるといいかもしれない

続きを読む