海外「君達の国のこれだけは他国に負けないって得意分野は何?」

スレッド「世界のほとんどの国より君達の国が得意としてることって何?」より。
Flag-map_of_the_world_(2017)
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
世界のほとんどの国より君達の国が得意としてることって何?


2No infomation万国アノニマスさん
嘘つきで馬鹿な大統領を選出すること


unknown万国アノニマスさん 
世界の半分くらいは当てはまりそう


3No infomation万国アノニマスさん 
食い物
自分はイタリア人だけど残念ながらほとんどの国は大したことない

続きを読む

外国人「この謎の調味料があれば何でも本格的な日本食になるよ」

スレッド「これが何かは分かってないけど」より。
v7c5b3x84k2f1 (1)
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
これが何かは分かってないけど
カレー、スープ、ラーメンが本格的な日本食レストランスタイルの料理になるよ


2No infomation万国アノニマスさん
それは七味
凄くベーシックな卓上調味料だ


3No infomation万国アノニマスさん 
唐辛子やその他のスパイスを混ぜ合わせたもので中華料理レストランでもよく使われる
痺れるような辛さと香りが特徴

続きを読む

海外ウマ娘ファン「ライスシャワーにも牧草を送りたい!」一同「あっ…」

スレッド「彼に事実を伝えたい奴いるか?」より。
Gvx4QQwXgAEhQtV
引用:X


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
彼に事実を伝えたい奴いるか?

「ハルウララへの寄付のようにライスシャワーに牧草を送ることって出来るかな?
ゲームをプレイしてるんだけど彼女が大好きなんだ
良い娘に食べてもらうために寄付したいと思ったんだよね」



2No infomation万国アノニマスさん
そっとしておこう…彼に教えてはいけない


3No infomation万国アノニマスさん 
彼はいずれ知ることになるんだろうな

続きを読む

外国人「30代が主人公のアニメがあったら教えてくれないか?」

スレッド「アニメの30代の主人公を挙げてみてくれ」より。
1752405782634209
引用:4chan


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
アニメの30代の主人公を挙げてみてくれ
もう10代の若者に自己投影することが出来なくなった


2No infomation万国アノニマスさん
日本の作品は子供/ティーンエイジャー、もしくは老人
中間なんていない


3No infomation万国アノニマスさん 
今はオッサン主人公の作品が結構あるぞ

続きを読む

外国人「いかにもアメリカだなって画像を貼ってくれないか」

スレッド「いかにもアメリカらしい画像をポストしてみてくれ」より。
1752412236321333
引用:4chan


(海外の反応)


Australia万国アノニマスさん 
いかにもアメリカらしい画像をポストしてみてくれ


United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
これも2011年か
この肉塊は今はもう死んでそう



3Estonia万国アノニマスさん 
大人2人分にしてはピザは比較的小さいね


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
おいおいこんなの前菜だぞ

続きを読む

「日本の立山黒部アルペンルートでこんなに乗り物を利用した」親日外国人が風景を愛でるスレ

海外大手フォーラムRedditの日本の写真を投稿するjapanpics板などで話題になったスレを反応と共にまとめました。
fjtt2tmyu3bf1
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
立山黒部アルペンルートで利用した様々な乗り物がこちら


2No infomation万国アノニマスさん
自分も2023年に同じことをした!
最高の体験だったけど山頂まで行って富山に戻る感じだったので長野側まで行っておくんだったよ!


3No infomation万国アノニマスさん 
最近のmonoってアニメでもこのルートが取り上げられてたな

続きを読む

外国人「水に入れるだけで作れる日本の麦茶が革命的だった!」

スレッド「これはゲームチェンジャーだ!」より。
sxh86k1tjx5f1
引用:RedditReddit


(海外の反応)


1No infomationスレ主
これはゲームチェンジャーだ!
以前は手間をかけて熱湯と焙煎大麦で麦茶を作ってたが
今ではピッチャーに水とティーバッグを入れるだけで2時間で冷たい麦茶が完成するよ


2No infomation万国アノニマスさん
そうそう、やっぱこれだよな


3No infomation万国アノニマスさん 
暑い日に凄くリフレッシュ出来るよな!!

続きを読む