海外の反応をまとめました。
日本の有名アニメ会社に脱税疑惑(海外の反応)
アニメ制作会社「ユーフォーテーブル」(ufotable)に脱税の疑いが持ち上がり、東京国税局がガサ入れ調査に入ったと「週刊文春デジタル」が3月28日に報じています。劇場版「Fate」シリーズなど人気作品を手がける制作会社だけに、Twitterはこの日の朝から大騒ぎになっています。 報道の真偽や脱税の有無は現時点では不明ですが、週刊文春デジタルの記事中の「同社はアニメ関連グッズの販売などを手掛けているが、在庫数や販売数の管理は杜撰」で、店舗によっては売り上げた現金を銀行に入金せず、「社長自らが現金の束を回収するという悪質な所得隠しとも考えられる会計処理」をしていたというところで「へえ」と思いました(有料版には具体的に生々しいことが書いてあります)。以下略(ねとらぼ)
海外の反応をまとめました。
ガンダムvsハローキティ!日本を代表する2大スターが夢の対決!(海外の反応)

日本の人気キャラクター、ガンダムとハローキティの”異色”のコラボが実現した。 創通とサンリオは3月28日、「機動戦士ガンダム」の40周年、ハローキティの45周年を記念し、LINEを使った参加型の「対決プロジェクト」を実施すると発表した。 参加者は「ガンダム・キティLINE公式アカウント」を友だち登録し、「ガンダム派」か「キティ派」を選ぶ。キャンペーン対象の店舗に来店したり、対象商品を購入したりすることでポイントを貯め、選んだキャラクターを応援できるという。以下略(ハフポスト)
海外の反応をまとめました。
韓国のワンピースカフェは素晴らしい(海外の反応)
私有地に不法侵入する日本のインスタ蝿(海外の反応)

千と千尋の神隠しのインスタ映えスポットが、今大変なことになっている。所有者に無断でズケズケと入り込んで、インスタを撮影しているのだ。その場所は、私有地。そして、そこを訪れる撮影者1日100名近く。以下略(秒刊SUNDAY)
海外の反応をまとめました。