海外「今すぐ見たい!」日本の人気ゆるキャラ・リラックマがストップモーションアニメで世界デビューする事に対する海外の反応

03429
image credit:Netflix/San-X/リラックマとカオルさん

人気ゆるキャラであるリラックマがストップモーションアニメ『リラックマとカオルさん』として世界最大の動画配信サイトNetflixで配信されることが決まりました。
2019年春に配信予定で、どーもくん等のアニメを作っているドワーフスタジオがアニメーションを手掛け、『かもめ食堂』や『彼らが本気で編むときは、』の荻上直子が脚本を担当します。
海外でも人気の高いリラックマのコマ撮りアニメ化に対する海外の反応です。



引用元:動画のコメント

続きを読む

海外「日本のアニメは自分にどんな変化をもたらした?」日本のアニメに対する海外の反応

03356
image credit:宇宙よりも遠い場所/「宇宙よりも遠い場所」製作委員会

作品というものは媒体を問わず見た人に影響を与えるもので、日本のアニメもそこに違いはありません。
海外のアニメファンが日本のアニメは自分へどのような変化を与えたのかを語り合っていました。

引用元:reddit.com

続きを読む

海外「メガロボクス凄い人気だな」海外のアニメ配信サイト・クランチロールが発表した『アメリカ各州で最も人気がある日本の2018年春アニメ』を見た海外の反応

03177
image credit:crunchyroll.com
※クリックで大きい画像が開きます

アメリカの大手アニメ配信サイト・クランチロールが今期のアメリカ各州で人気のあるアニメを発表しました。
続編以外の作品から選ばれています。

引用元:reddit.com

続きを読む

海外のアニメファン「これは日本語が分からないと完全には楽しめないな、と感じたアニメは何がある?」日本語が重要となるアニメに対する海外の反応

03116
image credit:じょしらく/久米田康治、ヤス/女子落語協会

アニメは日本で作られているだけに中には日本語を理解しているかどうかで楽しみ方がかなり変わってくるアニメもあります。
海外のアニメファンがそういう日本語能力の必要なアニメを挙げていました。

引用元:reddit.com

続きを読む

ヨーロッパ人「君らの国で日本のアニメはどの位人気がある?」ヨーロッパでの日本のアニメ人気に対する海外の反応

03086
image credit:キャプテン翼/高橋陽一

日本のアニメは世界中で配信/放送されていて、特にヨーロッパは昔から日本のアニメをテレビで放送してきた歴史があります。
ヨーロッパの人達が自国での日本アニメの人気度を語っていました。

引用元:reddit.com

続きを読む

海外「このまま海外の売り上げが伸びていってほしい」日本のアニメ産業レポート2017に対する海外の反応

03050-6
image credit:日本動画協会

一般社団法人日本動画協会が日本のアニメ産業の最新レポートであるアニメ産業レポート2017の英語版がリリースされました。
海外での売り上げが好調な事もあり2兆円を突破した日本のアニメ産業の売り上げの内訳を見た海外の反応です。


引用元:reddit.com

続きを読む

海外「実在する馬がモデルだったのか!」アニメ『ウマ娘』各キャラとそのモデルになった日本の競走馬を見た海外の反応

03001
image credit:Cygames/アニメ「ウマ娘 プリティーダービー」製作委員会

今期から始まったアニメ『ウマ娘 プリティーダービー』は実在する競走馬が各キャラのモデルとなっています。
各キャラとモデルになった競走馬を照らしわせた表が海外の掲示板に投稿されていました。

引用元:reddit.com

続きを読む

海外のアニメファン「『ゆるキャン△』ってどのエピソードも見てると笑顔になるよね」アニメ『ゆるキャン△』に対する海外の反応

02996
image credit:ゆるキャン△/あfろ/野外活動サークル

前期、好評のうちに終了したアニメ『ゆるキャン△』。
女の子達がゆる~くキャンプをする内容で日本のみならず海外でも人気となりました。
『ゆるキャン△』に対する海外の反応です。

引用元:reddit.com

続きを読む

海外のアニメファン「日本の2018年冬アニメ、各アニメの見る前の予想と実際の内容を絵で表してみよう」:海外の反応

02977
image credit:imgur.com

2018年冬アニメも最終話を迎えたアニメが増えてきました。
海外のアニメファンの間では見たアニメの最初にしていた予想と実際に見た内容を絵で表すのが人気となっていますが、その2018年冬アニメ版です。

引用元:reddit.com

続きを読む

海外「パキスタンにアニメ産業を!」日本のジブリアニメに影響を受けて作られたパキスタンのアニメ『The Glassworker』に対する海外の反応

02870
image credit:The Glassworker/Mano Animation Studios

子供の頃からジブリアニメを見て育ったパキスタン生まれのウスマン・リアスさんはパキスタンでジブリのようなアニメを作りたいと自らアニメ制作会社Mano Animation Studiosを立ち上げました。
その初のプロジェクトとなるのが『The Glassworker』で、2016年にはKickStarterで見事11万6000ドル(約1230万円)の調達に成功しました。
現在着々と制作が進行している『The Glassworker』を見た海外の反応です。



引用元:動画のコメント

続きを読む