海外「日本で賞金が出るe-sports大会を開くためにプロのライセンスを発行する事になったらしい」日本のe-sports事情に対する海外の反応

02226
credit:sportsthenandnow.com

現在、PCゲームやテレビゲームを競い合うe-sportsが世界レベルで流行しており、莫大な賞金もかけられています。
日本は法律により賞金の額が限られていましたが、この度その状況を回避するためにライセンスを発行して大きな賞金のかかった大会が開催されるようになりました。
新設されるe-sportsの団体が定める要件を満たした選手や過去に実績のある選手がプロとして登録され、今までよりも高額な賞金の大会に参加することができます。
2018年2月10日11日に幕張メッセで開催される『闘会議』がその第1回となる予定です。
日本で進みつつあるe-sportsへの法整備に対する海外の反応です。


※スマブラ板での話題なのでスマブラの話が多めです
引用元:reddit.com

続きを読む

海外「なんで日本は素晴らしいゲーム音楽を量産できるんだろうか?」日本のゲーム音楽に対する海外の反応

02171
credit:クロノ・トリガー/スクウェア・エニックス

ゲームにおける音楽の役割は大きく、日本ではゲームのサントラがアルバムとして販売されるほどに人気となっています。
海外のゲームファンが何故日本のゲーム音楽が素晴らしいものが多いのか語り合っていました。

引用元:reddit.com

続きを読む

日本各地でミニスーファミの予約に長い行列(海外の反応)

lo
任天堂が家庭用ゲーム機の小型版を復刻した「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の予約が2017年9月16日にスタートし、東京都内などの家電量販店では、愛好者らが長い行列を作った。以下略(J-Castニュース)
海外の反応をまとめました。

続きを読む

米任天堂CEOの「定価以上でミニスーファミの転売品を買うな」発言に海外は・・・(海外の反応)

fdd

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンの北米版「Super Nintendo Entertainment System」の予約が、アメリカで8月下旬から予約開始されました。
発売にも関わらず既にeBayなどで出品されており、混乱が起きています。
騒動を受け、米国任天堂のCEOレジナルド・フィサメィ氏は、定価の80ドル以上で買うべきではないと苦言を呈しました。
供給不足という指摘に対しては、意図的ではないと否定しました。


続きを読む

日本でストリートファイターの下着セット発売(海外の反応)

et
カプコンの大人気シリーズ「ストリートファイター」。数いる登場人物の中でも、2大人気ともいえる女性キャラが春麗とキャミィですよね。 このたびそんな2人をモデルにしたランジェリーセットが登場したよ! セクシーな「春麗モデル」とスポーティーな「キャミィモデル」。みんなならどっちのタイプを選ぶ?以下略(Pouch)
海外の反応をまとめました。

続きを読む