本田圭佑がカンボジア代表のGM、実質的な監督に就任(海外の反応)

本田圭佑カンボジア監督

サッカー日本代表としてW杯に3大会連続で出場したMF本田圭佑(32)=メルボルン・ビクトリー=が、カンボジア代表のゼネラルマネジャー(GM)に就任することが12日、決まった。カンボジア協会が同日、プノンペンでの会見で発表した。

 本田は指導者ライセンスを持っていないため、登録上は30歳のアルゼンチン人指導者が監督となる。もっとも、GMとして代表選考や試合中の采配など全権を任される予定で、実質的に監督の役割を担う。(以下略)
本田、カンボジア代表GMに 全権委任、実質監督「初の監督業。可能な限り関わる」/デイリースポーツ online

このニュースについてSNS等に寄せられた海外ユーザーの英語コメントを翻訳してまとめたので御覧ください。以下、海外の反応(コメント引用元 facebook、twitter、dailymail



アジアサッカーファンにとって信じられないニュースだ!本田圭佑がカンボジアサッカー代表チームの監督兼ゼネラルマネジャーに任命された😱😱😱😱 インド



カンボジアのために引き受けていただきありがとうございます。メルボルン・ビクトリーのジャージを着たあなたの姿を見るのを待ちきれません! カンボジア



本田がカンボジアへの日本人観光客を増やしてくれるだろう。日本人は中国人よりも礼儀正しくて環境にも配慮してくれる。 フランス



あなたの偉大な決断をリスペクトします。カンボジアが将来アジアで競争力が高まることに疑問の余地はない! カンボジア 続きを読む

ベルギーがブラジル破り4強 日本戦と比較した海外のツイートを集めました(サッカーW杯)

サッカー・ワールドカップ準々決勝で、日本に逆転勝ちしたベルギーとブラジルが対戦し、ベルギーが2-1でブラジルを破り4強入りを果たしました。


【2分でわかるロシアW杯】ベルギー 32年ぶりのベスト4 ネイマールのブラジルを下す/ブラジル 1-2 ベルギー(準々決勝) - YouTube

この試合について、海外ユーザーの英語ツイートを翻訳してまとめたのでご覧ください。今回は日本に言及したもの中心にピックアップしてみました。(コメント引用元 " target="_blank" >twitter

以下、海外の反応
ベルギー対ブラジル




ベルギーがブラジルに勝った。ベルギーは日本戦の時よりもかなり良くなったようだ。 イギリス



ベルギーのGKクルトワはとてもよかった。ブラジルが本気で懸命に攻撃していたにもかかわらずだ。個人的には、ブラジル戦よりも日本戦のほうがずっと緊張感があったと思う。



なんでブラジルが、日本に負けそうになっていたベルギーに負けるんだよ(笑) イギリス



ベルギーはW杯史上最高の2試合を勝ち抜いた。それが対日本と対ブラジルだ。
決勝の組み合わせはベルギーvsクロアチアになってほしい。



このベルギーチームの空中戦は驚異的な威力を発揮する。日本やブラジルのようなチームが相手では不公平だ。ただ、それは次のフランスには通じるだろうか。 ナイジェリア 続きを読む

日本-ベルギー戦を見た韓国人の反応 占いタコの呪いも話題に(FIFAサッカーワールドカップ)

当初は、サッカーワールドカップ日本対ベルギー戦を見た韓国人の反応をまとめようと思って記事作成に取り掛かったのですが、情報収集の途中で占いタコの記事を見つけてしまい、メインがそちらになってしまいました。後述で韓国人のコメントをまとめたのでそちらもご覧ください。
(韓国メディアInsight Enterprisesの記事から引用翻訳)
人々に屠殺され食べられた「占い師タコ」が日本サッカーに呪いを下した

ラビオくん

ベルギーに2-3で大逆転負けを喫した日本は衝撃で抜け出せずにいる。後半序盤までフィールドを掌握しながら試合を主導したので、その衝撃は倍になった。このような中、「タコの呪い」という噂まで広がっている。凄惨な「トサグペン(兎死狗烹)」されたタコが呪いを下したのである。タコ?突然タコなんて。その顛末を暴いてみよう。ワールドカップが始まる頃、日本では「占い師タコ」が話題の中心にあった。

ラビオくん飼い主


北海道の漁師が漁獲したタコを、ワールドカップ試合結果を予想するのに使用した。地域特産品であるタコを促進しようとする計画だった。ところが鳥肌が出ることが起こった。このタコが予測した結果が正確に合致した。
~中略~
3試合の結果をすべて当てた占い師タコは一躍スターダムに上がった。また、日本のファンたちは16強に進出した日本の次の試合結果も気になった。しかし、残念ながら占い師タコはこの世を去った。日本放送FNNニュースの報道によると、占い師タコは、日本がポーランド戦で敗北した直後魚市場で販売された。続いて沸騰したお湯にゆでて人々に食べられてしまった。新しいタコを漁獲し再度予想させるつもりだった。以後、16強に進出した日本は、今日(3日)、ベルギーとの準々決勝の試合で2-3で衝撃的な逆転負けを喫してしまった。
~中略~
これに対して、日本の中では、「占い師タコが呪いを下した。タコが供給された後、日本サッカーが沈没した」という自嘲的な説まで広がっている状況である。本当に占いタコの呪いなのか?もし日本に不当にされた者の呪いが受け入れられたとすれば、日本はすでに滅亡したはずだ。
続きを読む

日本-ベルギー戦を見たスペイン語圏の反応(FIFAワールドカップ)

サッカーワールドカップ決勝トーナメント 日本対ベルギーの試合について、スペイン語圏と思われるスペイン語ツイートを翻訳してまとめたのでご覧ください。
(コメント引用元twitter
日本ベルギー戦
via globovision.com

以下、スペイン語圏の反応


原口と乾のゴールは尊敬に値する。 エルサルバドル



一体日本に何が起きたのか。 コロンビア



非常に良い試合だった。しかし、日本は2-0になってからの終わらせ方を知らなかったようだ。ベルギーは決して手を緩めなかったし、日本の戦い方ではベルギーにメリットがあった。 国籍不明



今大会のワールドカップは信じられないような驚きばかりなのは疑いようがない。日本は勝利に値するのは間違いないが、サッカーというのは報われないものである。日本に敬意を評します。 ニカラグア 続きを読む

日本がベルギーに惜敗も海外から称賛が相次ぐ(FIFAワールドカップ)

2018 FIFAワールドカップ 決勝トーナメント1回戦で日本代表とベルギー代表が対戦し、日本が2点リードしたものの逆転負けを喫しました。試合の実況スレなどから海外ユーザーの英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。
日本ベルギー
via twitter.com/MessiWorId/

以下、海外の反応。基本的に時系列順。(コメント引用元reddittwitter


(試合開始前)

私はアップセットへの準備ができている。可能性は00001%くらいだろう。しかし、まだ何があるかはわからない。 イングランド


(※試合序盤)

日本の出だしはとてもいい!!



もしも日本が勝ったら、私のお尻に何でも入れ墨みしていいよ。 続きを読む