世界初か、ドローンが波にさらわれた少年2人の救助に成功、オーストラリア【海外の反応】

オーストラリア・ニューサウスウェールズ州で1月18日、荒波にさらわれた少年2人がドローンによる救助活動で救助されました。ドローンによる水難救助は世界でも初とのことです。後述で海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでそちらもご覧ください。

ドローンが救命用具を投下する直前の映像
Drone rescues swimmers in Australia in world first - YouTube 続きを読む

日本の犬語翻訳機「バウリンガル」が想像以上に正確だと話題に、プードルの感情を概ね当ててしまう

バウリンガル

犬の気持ちを翻訳してくれる「バウリンガル」は、日本人が開発してタカラトミーからおもちゃに近いコミュニケーションツールとして発売されました。2002年にはイグノーベル賞を受賞したこともあります。

今回紹介するのは、公開当時(2017年5月)日本在住だったカナダ人ユーチューバーのテイラー(Taylor R )さんが、愛犬のトイプードル「ロジー(女の子)」と一緒にバウリンガルを使ってみたよという映像です。偶然なのかどうかはわからないですが、想像以上に当たっていたために視聴したユーザーからも驚きのコメントが寄せられていました。後述でコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。

テイラーさんは、今回の映像のために新たにバウリンガルをAmazon.jpで購入したのですが、テイラーさんが選んだのは、2009年に改良版として発売された「バウリンガルボイス」(2万円以上)ではなくて、旧式のバウリンガルの方(購入当時8800円)です。


20180116-000141 続きを読む