米博物館に展示の兵馬俑を破損させた24歳男に5億円請求(海外の反応)

s
米連邦調査局(FBI)は米ペンシルバニア州のフィラデルフィア博物館に展示されていた中国の「秦の始皇帝陵」出土の兵馬俑を破損させて、左手の親指を盗んだとして、米デラウェア州在住のマイケル・ロハナ容疑者(24)を逮捕した。この兵馬俑は中国陝西省西安市政府傘下の陝西文化遺産推進センターが2017年9月から2018年3月まで同博物館での兵馬俑展に展示するため貸し出していた10体のうちの1つ。同センターでは博物館側と交わした契約書に基づいて、この男に450万ドル(約5億円)の損害賠償額を請求するとしている。以下略(NEWSポストセブン)
海外の反応をまとめました。


続きを読む

日本の漫画がモンゴルの英雄を侮辱し波紋(海外の反応)

eerr
小学館の「月刊コロコロコミック」(2018年3月号)に掲載された漫画「やりすぎ!!!イタズラくん」のワンシーンが物議を醸している。漫画のキャラクターが、モンゴルの英雄チンギス・ハンの肖像に男性器の落書きをする場面があるのだ。 モンゴル出身で大相撲の元横綱・朝青龍氏(37)は18年2月22日、ツイッターで問題の漫画を紹介すると共に「許せない!!謝れ!!」などと訴えた。さらに駐日モンゴル大使館も23日昼、フェイスブック上に抗議文を掲載した。以下略(J-CASTニュース)
海外の反応をまとめました。


続きを読む

タイの裁判所が日本人男性に代理出産の子供13人の親権認める(海外の反応)

sss
【バンコク=共同】タイで2014年、日本人男性が代理出産で多数の子供をもうけていたことが明らかになった問題で、バンコクの裁判所は20日、タイ政府の保護下にある子供13人を引き渡すよう求めた男性の訴えを認めた。男性側弁護士が明らかにした。  代理出産ビジネスが盛んだったタイで14年、男性が産ませた乳幼児13人が保護された。男性は刑事責任を追及されておらず、今回の民事裁判の勝訴で子供の親権を実質的に得た。だが代理出産で多数の子供をもうけるという例を見ない行為に対する倫理面の問題は残ったままだ。  タイの民事裁判は上訴できる仕組みだが、タイ政府は判断内容に異議はなく、上訴しない方針とみられる。以下略
海外の反応をまとめました。



続きを読む

米記者が長洲未来に対する「移民」ツイートで炎上(海外の反応)

sg
平昌オリンピックでトリプルアクセルを成功させた、アメリカのフィギュアスケート代表、長洲未来選手。日本人の両親を持つ彼女に対するある記者のコメントをクリッシー・テイゲンが批判している。きっかけになったのは新聞「ニューヨークタイムズ」の記者、バリ・ウェイスのツイート。長洲未来選手がフィギュア団体フリーの演技でトリプルアクセルを決めた後「移民たち、彼らがやるべきことをやった」とツイートした。 これに対して「移民に対する差別」という声や「そもそも長洲未来選手は移民じゃない」という指摘が殺到。ウェイスはツイートを削除したけれど、その後釈明のツイートをアップ。「文明の終わりを示すサインがまだ必要? 私は長洲未来のトリプルアクセルの動画に『移民たち、私たちはやるべきことをやった』とツイートしただけ。これはミュージカル『ハミルトン』からとった言葉よ。私は彼女がカリフォルニアで生まれたことを知ってる。移民なのは彼女の両親。私は彼女と両親を祝福したの」「このツイートをしたことで私は人種差別主義者で残酷で、死に値すると言われている。だからツイートは削除したわ。これが今の私たちの状況よ」。ツイートは移民差別ではなく、批判は過剰な反応だというのがウェイスの言い分。以下略(エル・オンライン)
海外の反応をまとめました。


続きを読む

女友達に腎臓提供した英男性、プロポーズするも断られる(海外の反応)

yy
長年ひとりの女性と友人関係を続けてきた男性が、その女性に腎臓を提供した。愛あればこその行為であり、彼は後に勇気を出して女性にプロポーズするも、やんわりと拒否されてしまった。それでも「彼女のためにしたことに後悔はない」と今でも女性と良き友情を築いている。英メディア『Mirror』『LADbible』などが伝えた。以下略(Techinsight)
海外の反応をまとめました。


続きを読む

トランプ氏「安倍首相が日本の対米投資拡大に同意」(海外の反応)

tt
【2月15日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は14日、日本の対米投資拡大への同意を安倍晋三(Shinzo Abe)首相から取り付けたと明らかにした。  トランプ大統領はホワイトハウス(White House)で記者団と議員らに対し、「今日午前、日本の安倍首相と電話で話し、投資拡大や工場増設を提案した」と説明。以下略
海外の反応をまとめました。


続きを読む

IOC委員「南北合同チームにノーベル平和賞を」(海外の反応)

ttt
[平昌(韓国) 11日 ロイター] - 国際オリンピック委員会(IOC)のアンジェラ・ルッジェーロ委員(米国)は11日、平昌冬季五輪で結成されたアイスホッケー女子の韓国と北朝鮮の合同チームについて、ノーベル平和賞にノミネートするよう呼びかけた。以下略
海外の反応をまとめました。


続きを読む

日本「利益が出なければ英国では事業を継続できない」(海外の反応)

yy
メイ英首相は8日、首相官邸で在英日系企業幹部と会談し、欧州連合(EU)離脱によって生じる通商問題について意見を交わした。日本側は英・EU間で円滑に貿易ができる環境の維持を要請。英国側は今後の交渉を通じ、可能な限り関税や障壁がない関係の確保を目指す考えを強調した。以下略(時事通信)
海外の反応をまとめました。


続きを読む

ドゥテルテ大統領が密輸された日本車などの破壊を命令(海外の反応)

tt
【AFP=時事】フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領は6日、同国関税局における汚職対策の一環で、密輸されたとされるスポーツカーなど高級車数十台をブルドーザーで破壊する現場に自ら立ち会った。  ジャガー(Jaguar)やレクサス(Lexus)、コルベット・スティングレイ(Corvette Stingray)を含む、ドイツ製の最高級セダンや日本製のスポーツ用多目的車(SUV)などが、首都マニラの関税局構内で破壊された。当局によると、車は密輸されて押収されたものだという。以下略
海外の反応をまとめました。


続きを読む

山崎50年に3270万円、日本産ウイスキー落札最高額(海外の反応)

hh
サントリー酒類(現サントリースピリッツ)が約6年前に限定販売したシングルモルトウイスキー「山崎50年」1本が、香港で競売商サザビーズのオークションに掛けられ、29万8879ドル(約3270万円)で落札された。サザビーズの担当者は「日本産ウイスキーの落札額としては過去最高だ」と述べた。以下略(時事通信)
海外の反応をまとめました。


続きを読む