
定年間近で始めた陸上で世界記録保持者になった92歳アスリート!世界最速の90代アスリートが日本人であることをご存知だろうか。青森市に住む田中博男さん(92)は「世界マスターズ陸上」の85〜89歳、90〜94歳クラスの100メートル走など8種目で世界記録を保持しているのだ。ノンフィクションライターの井上理津子氏が「最速」の秘密に迫った。詳細↓
Just another WordPress site
WHOは2022年、世界198ヵ国・3,700万人の5歳未満の体脂肪率を調査した。ワースト1は28.7%のリビアだった。アフリカは5全体的に5歳未満の10人に3人が肥満体(体脂肪率が28.7%以上)だ。なお英国は22位、意外なのはアメリカで52位だった。フランスは17%、韓国は体脂肪率5.5%で140位、日本は4.2%で185位。最下位195位はミャンマーで0.8%だった。
「世界で富裕層が多い都市」ランキングコンサルティング会社の「ヘンリー&パートナーズ」が2023年4月18日、富裕層が多く住む都市をまとめた「世界で最も裕福な都市」ランキングを発表した。100万米ドル(約1億3000万円)以上の投資可能な資産(現金、不動産、上場企業株式)を持つ個人「ミリオネア」以上を「富裕層」としてカウントした。1位がニューヨークで、約34万人。東京は29万300人で2位に入った。3位以降はカリフォルニア州ベイエリア(サンフランシスコ、シリコンバレーなど。28万5000人)、ロンドン(25万8000人)、シンガポール(24万100人)と続いた。ランキングでは、1億ドル(約130億円)以上を持つ「センティミリオネア」、10億ドル(約1300億円)以上を持つ「ビリオネア」も集計している。最も多いのはニューヨークで724人。東京は14人で23位だ。詳細↓