「世界中の政治家がそんなもん」桜田五輪相「PC使った事無い、USB?知らない><;」

_w850

サイバー法案担当の桜田五輪相「パソコン使わず」=衆院内閣委
桜田義孝五輪担当相は14日午前の衆院内閣委員会で、日常的にパソコンを使用していないことを明らかにした。
桜田氏は今国会で審議予定のサイバーセキュリティー基本法改正案の担当閣僚。質疑した立憲民主党会派の今井雅人氏は「パソコンもいじったことがない方がサイバー空間の対策をするのは信じられない」と指摘した。
続く↓ 



続きを読む

日本の防衛費、概算要求が過去最大の5兆2986億円に。

_w850

<防衛費>概算要求過去最大 実質6%超の大幅増
防衛省は31日、2019年度予算の概算要求で過去最大の5兆2986億円(18年度当初予算比約2.1%増)を計上した。要求増は7年連続。過去に契約したF35Aステルス戦闘機など、高額な装備品の分割払い負担が増えたため、例年なら約2212億円を計上する米軍再編関連経費の額を明示しないことで概算要求基準の範囲内に収めたが、実質的には6%超の大幅増となる。
米軍再編経費を除いて比べた伸び率は7.2%増。陸上配備型の迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の導入費など、米国の有償軍事援助(FMS)の新規契約額は約7割増の6917億円に膨らんだ。
yahoo

【軍事費】中国が顕著な伸び。世界は0.4%減【約213兆円】
米「みんな、ウチの国防予算縮小を支持してる?」

続きを読む

安倍首相「9条2項維は維持の方向で・・・」【改憲案】

17748595_401
dw

首相「9条2項維持」 衆院予算委 改憲案で目標明言
安倍晋三首相は三十日の衆院予算委員会で、戦力不保持と交戦権の否認を定めた憲法九条二項を維持したまま、自衛隊を書き込む改憲を目指す考えを明言した。「二項を変えるということになれば、書き込み方で全面的な集団的自衛権の行使容認が可能になる」と答弁した。
安倍政権は一五年に成立させた安全保障関連法で、歴代内閣が違憲としてきた集団的自衛権の行使を容認。全面的な容認ではなく、日本の存立が脅かされ、国民の生命や幸福追求権が根底から覆される明白な危険がある場合など「武力行使の新三要件」を満たす場合に限定したとしている。
首相はこれを踏まえ、二項を維持した上での改憲なら、集団的自衛権行使は限定的に容認されるとの政府解釈は変わらず、安保法が定める新三要件が適用されるとも説明した。
自民党内では、二項を維持して自衛隊を明記する案と、二項を削除する案が議論されているが、首相は二項維持の方が公明党や世論の理解を得やすいと判断している。自民党は三月二十五日の党大会までに、首相の考えに沿って党の改憲案をまとめる方針。
tokyo-np

続きを読む

米紙「トランプが一年でついた嘘の数はなんと2140回!!」

donald-trump-reuters-650_650x400_71516484034
1年で「うそ」2140回=トランプ氏発言で米紙調査
21日付の米紙ワシントン・ポストは、トランプ大統領が政権発足から1年間でついたうそや誤解を招く主張が2140件に上ったと報じた。
同紙がデータベースを作って調べたもので、1日平均で5.9回に上る計算だ。
最近の例では、トランプ政権の税制改革をめぐって「米国史上最大の減税」と57回主張したが、財務省の統計によると、実際には史上8番目の規模。また、ロシアの2016年米大統領選への介入についても、44回にわたり「民主党のでっち上げ」などと語っているが、米情報機関は「高い信頼度で介入はあった」と分析している。
うその多くは原稿なしの演説やツイッターでみられる。誤りを指摘されても、そのまま続けることが多く、同紙は「繰り返せば本当らしく聞こえると考えているのだろう」と指摘している。 

続きを読む

トランプ「自分の長所は心の落ち着いた天才な部分」【海外反応】

15766311_G

トランプ大統領「私は精神が安定した天才」暴露本に対抗しツイート
ドナルド・トランプ米大統領は6日、ツイッター投稿で「私はとても(精神が)安定した天才だ」と自賛した。米国では5日、トランプ大統領の精神状態に疑いを投げ掛ける暴露本が出版されていた。
トランプ大統領は6日早朝の連続投稿で、「人生を通じて、私の最も大きな長所は、安定した精神と、そして、何というか、とても頭が良いということだ」「私は大成功を収めた実業家からトップのテレビタレントとなり、そして(初めての挑戦で)米国の大統領になった。私が思うに、これは頭が良いというよりも、天才と呼ぶに値するだろう……しかも、その点で非常に安定した天才だ!」とした。
米ホワイトハウスはジャーナリストのマイケル・ウルフ氏による新刊の暴露本「Fire and Fury: Inside the Trump White House(仮訳:炎と怒り―トランプのホワイトハウスの内側)」に対し、強硬な反発姿勢を取っている。トランプ政権は同書の出版差し止めに動いたものの、出版社は発売を5日に前倒しした。
続く↓
yahoo

続きを読む

オバマ前大統領「今の合衆国ってナチスっぽいよ?日系人収容所を思い出す」【海外反応】

no title

オバマ氏、現在の政治状況に警告 ナチス台頭を引き合いに
米国のオバマ前大統領は9日までに、米国の有権者に対し民主主義への参加の継続を促し、自己満足はナチス・ドイツの隆盛をもたらしたと警告した。
同会合のビデオ映像によると、オバマ氏は「民主主義の庭園の手入れが必要。そうしなければ物事は極めて急速に崩れる。我々はその事態が起きている社会を目撃している」と強調した。
ナチス・ドイツに触れ、1920年代や30年代に音楽や芸術、文学に満ちあふれていたウィーンの舞踏会に言及。この華やかさが永久に続くと思われたが、その後、6000万人の人々が死に、全世界が混沌(こんとん)に陥ったと指摘。「物事を注視し、投票しなければならない」と続けた。
また、米国の歴史的な事例を持ち出し、自らの政治的英雄とあがめるフランクリン・ルーズベルト元大統領による第2次世界大戦中の日系米国人の強制収容を指摘。この措置は米国の制度の脅威になったとし、検閲が承認されたマッカーシー時代や法統治に背き弾劾(だんがい)前に辞任した米大統領の存在に注意を向けた。
詳細↓

続きを読む

【メディア】トランプ「『ウソ報道の王者』を決めようぜ!」

no title

ウソ報道コンテストやればよかった…トランプ氏
トランプ米大統領は27日、「皆さんが大好きな大統領(私)に関するテレビの報道で、どこが最もウソつきで腐敗し、偏向しているか、コンテストを開くべきだ」とツイッターに書き込んだ。
トランプ氏は、保守系で政権寄りとされるFOXニュースを除き「全てダメだ」とし、特に問題のあるメディアとしてCNNテレビを名指しした。そのうえで「コンテストの勝者はフェイク(偽)ニュース・トロフィーを受け取ることになる!」と皮肉った。
詳細↓

続きを読む