
コンビニのレジで「これ」しか言わない客は意外と多い。戸惑う店員の本音先日、SNSでコンビニにまつわるこんな投稿が物議を醸した。レジ横の肉まんやあんまんなどが入った蒸し器の真ん中に<外国人のお客様へ『これ』禁止。『肉まん下さい』と言って>という手書きの張り紙が掲示されていたというものだ。「これ下さい」ではなく、「肉まん下さい」とはっきり言ってほしいとのことだ(※「外国人」と限定しておきながら、日本語表記しかなかったことなどから批判の声があがり、コンビニの運営元は謝罪)。詳細↓

Just another WordPress site
「月標準時」をESAが検討中これは2022年末にオランダで行われた国際的な会合で提案されたもので、世界共通の月基準時を設けることで、将来NASA / ESAやその他の国、民間企業の月ミッションがもっと実行しやすいものになるとのこと。詳細↓
日本の舞鶴市で暮らすネコのパンチョ。その独特な垂れ目が飼い主のSNSで大人気だ。もとは捨て猫で、13年前に写真家の飼い主が保護した。飼い主によれば、彼女は見た目とは裏腹にとても元気な猫だという。