
歴代ゴジラの放射熱線を全部紹介して比較する映像が大人気になっていました。再生回数はなんと約3800万回、アメリカのハリウッド版やアニメ版ゴジラも含まれているので日本人には少し違和感があるかもしれませんが、海外のゴジラファンから数多くのコメントが寄せられていました。
■映像(4分21秒 2019/07/27公開)
海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。
以下、海外の反応(引用翻訳元 youtube1、reddit1)

これだよ・・・こういう動画を望んでいた! ちなみに私の好きな放射熱線はGodzilla2019。

エンディングショットが超素晴らしい!全体的にもすばらしい作品。(1978の)ハンナバーバラ版(※wiki)と1998のアニメ版も含まれていたのが気に入った。本当に完璧だと思うよ!

私はいつも、ゴジラはのんびり見るものだと思っていたけど、シンゴジラ(2016)はかなり怖かった。

映画館で見たシン・ゴジラが最高だった。ゴジラがブレスアタックをする場面はとてもクールだ。
↑ 私は30年以上ゴジラファンで古い伝統的なゴジラが大好きだけど、シン・ゴジラはとにかく別格の傑作だった。 カナダ

シン・ゴジラが映画の中では最も印象に残っている。
↑ そのシーンは、全ゴジラ映画の中で最高の場面だ。

今となっては、2019のKing of the monsters Godzillaが最高のゴジラかな。

King of the monsters Godzillaは映画の中ではもっと迫力があるよ。
(※参考映像)

0:31 の仕草が面白い。 続きを読む