小泉進次郎大臣が育児休暇取得へ(海外の反応)

小泉氏は会見で、「これまで言ってきた通り公務最優先、危機管理万全という条件で、母親の負担が大きい出産から3カ月の間で、(中略)通算2週間、育休を取得したいと考えています」と説明した。
公務については電子メールやビデオ会議を多く利用するほか、必要であれば副大臣などに代理を頼むこともあると話した。一方で、国会や閣議など「重要な公務」は休まないとしている。
小泉氏は昨年から、育児休暇取得を示唆しており、議論を巻き起こしていた。
こうした議論については、「(育休を)検討していますと、そう言っただけで、こんなに世のなか色んな賛否両論含めて騒ぎになるということが日本て堅いね、古いね」と話した。
小泉環境相が育児休暇取得へ、日本の現職閣僚としては初 - BBCニュース
新生児
※上の写真はイメージです。

このニュースへの反応について、BBCフェイスブックに寄せられた外国人と思われるコメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 facebook.com/bbcnews

以下、海外の反応


これが普通になってほしい。男性女性とも元気に活動するため優先事項に! イギリス

↑  2週間という期間は標準にならないでほしい。 カナダ



十分ではないけど素晴らしいスタートだね。 イギリス



これは新しい父親にとってお大きな励ましになる。日本の出生率の低下は憂慮すべきこと。 トルコ



3ヶ月!それくらい必要ですよ! デンマーク



彼はそのへんで働いているオフィスワーカーではなく大臣だからね。もしも自分の国の大臣が責務から数ヶ月外れるというなら私はかなり怒るよ。 ブラジル 続きを読む

バンダイナムコスタジオで働く日本人の1日密着映像を見た海外の反応

バンダイナムコスタジオ1日

当ブログで何度か紹介している東京在住のフィリピン系アメリカ人ユーチューバーPaolo fromTOKYOさん制作の「働く日本人の1日密着シリーズ」。今回は、バンダイナムコスタジオで働く若手社員「MASA」さんの一日に密着しています。

映像(13分46秒 2019/11/29公開)
(日本語字幕付き、表示されない場合「設定→字幕→日本語」で表示できます)
【朝から晩まで完全密着】バンダイナムコスタジオ社員の1日

海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 youtube

以下、海外の反応


あのような快適な作業環境がうらやましい。昼寝エリアまであるなんて。



彼は、父親のオフィスに行く子供みたいにとても楽しそう。



(7:05~)CODE VEINのディレクターに何気なく会ったことに驚き。

↑ 私も!ランダムに歩いていったと思ったら、本当にCODE VEINのディレクターだった。

 ↑ その場面は最初から計画されていたものでしょうね。 続きを読む

ノーベル化学賞に吉野彰さんらが受賞(海外の反応)




海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 facebook、twitter、yahoo
吉野彰ノーベル化学賞

以下、海外の反応


ジョン・B・グッドイナフ氏、スタンレー・ウィッティンガム氏、吉野彰氏、リチウムイオン電池を開発し発展させた各氏に心から受賞おめでとうございます。



おめでとうございます。ノーベル賞受賞の皆さん。



この素晴らしい業績が報われましたね。おめでとうございます。



リチウムイオン電池は今日の生活に不可欠なものです。 長年研究してきた3人の受賞者はとても素晴らしい。 続きを読む

【バレー女子W杯】日本が世界1位のセルビアに0-2から逆転勝ち(海外の反応)

第1、2セットを落とした日本は、第3セットは芥川(JT)が攻守に活躍し、25―20で取り返した。第4セットは奥村(デンソー)の速攻などがさえて25―20で奪い、第5セットを15―6で制した。(共同通信)

公式ハイライト映像 9分


海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 youtube、facebook、twitter
バレー女子日本セルビア戦W杯
via twitter.com/kyodo_photo

以下、海外の反応


日本女子はとにかく諦めない!素晴らしい逆転勝ち。



素晴らしかった日本女子!セルビアがBチームでも価値はある。



感動しました!今大会の結果とランキングでは日本はトップチームではないかもしれないが、日本は世界で最も楽しめるバレーボールをしています!素晴らしいパフォーマンスありがとう!

↑ 全くそのとおり。 ブラジル



チームジャパンによる素晴らしいフロアディフェンスとハッスルプレイが実を結んだ本当に素晴らしいゲームでした。チームジャパンおめでとうございます。 続きを読む

札幌ドームが野球場からサッカー場に「変形」する映像が素晴らしいと海外感動

ラグビーW杯の開催に伴い札幌ドームの「変型」する機能が改めて注目されていました。
この映像を見た海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 twitter、facebook
札幌ドーム変形

以下、海外の反応。比較的イギリス人とオーストラリア人のコメントが多いと思われます。


ピッチが回っている。



日本のトイレもクールだと思っていたけど、これもまた素晴らしい。



とにかくワゥ。日本人は、屋外から移動して来て回転するピッチを本当に作れるんだね。 続きを読む

ラグビーW杯で日本人のゴミ拾いマナーが再び注目される(イギリス人らの反応)

先の9月20日、東京スタジアムで行われたラグビーW杯の日本vsロシア戦後に、日本のラグビーファンがゴミ拾いをしている様子がイギリスの放送局「ITV」の公式ツイッターに取り上げられて話題になっていました。後述で海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめたのでご覧ください。
素晴らしい 🙌
日本のファンたちがスタジアムに残っているゴミを掃除。
🇯🇵#RWC2019 #JPNvRUS
ラグビーW杯 日本人ファンのゴミ拾い

以下、海外の反応。(断りのない場合はイギリス人のコメントが多いと思われます。)(引用翻訳元



このファンたちを全面的に尊敬します。



日本人はスポーツ界最高のファン🇯🇵



東京ではごみは見当たらない。これは日本における標準的な慣行なのだ。私たちはこの日本の文化から多くを学ぶことができるし、また学ぶべきである。



日本人はいつものようにやっているよね! 続きを読む

ラグビーW杯で日本人ファンのゴミ拾いマナーが再び注目される(イギリス人らの反応)

先の9月20日、東京スタジアムで行われたラグビーW杯の日本vsロシア戦後に、日本のラグビーファンがゴミ拾いをしている様子がイギリスの放送局「ITV」の公式ツイッターに取り上げられて話題になっていました。後述で海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめたのでご覧ください。
素晴らしい 🙌
日本のファンたちがスタジアムに残っているゴミを掃除。
🇯🇵#RWC2019 #JPNvRUS
ラグビーW杯 日本人ファンのゴミ拾い

以下、海外の反応。(断りのない場合はイギリス人のコメントが多いと思われます。)(引用翻訳元



このファンたちを全面的に尊敬します。



日本人はスポーツ界最高のファン🇯🇵



東京ではごみは見当たらない。これは日本における標準的な慣行なのだ。私たちはこの日本の文化から多くを学ぶことができるし、また学ぶべきである。



日本人はいつものようにやっているよね! 続きを読む

北九州の劇場型高級寿司店『照寿司』の映像を見た海外の反応

今回紹介するのは、高級ネタを使った独特のメニューとパフォーマンスで話題になっている北九州市の高級寿司店、照寿司(公式サイト)を紹介した映像と、その映像を見た海外の反応です。

映像 (38分 約360万回再生 2018/09/28公開)
Japanese Food - $300 HIGH END SUSHI Teruzushi SUSHIBAE Japan - YouTube

海外ユーザーと思われるコメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 youtube
照寿司_渡邉貴義

以下、海外の反応


私が気に入っているのは、彼がアートを完成して客に渡すたびに、アイコンタクトを必ず忘れないこと😌✨



彼の顔が「私の芸術作品を味わえ」と語りかけているようだ。



フグに赤貝、超黄色のたまご焼き。どれもおいしそう。



2倍速で視聴すると捗るよ。 続きを読む

日本のシヤチハタが開発した痴漢撃退スタンプに海外から疑問の声が続出


この製品について、海外ユーザーと思われるコメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 facebook
シャチハタ痴漢撃退スタンプ

以下、海外の反応


日本では、時々あまり可愛すぎるものが作られるね。



誰かにスタンプしたから、それが何になるというのでしょう。これの実用性についてさっぱりわからない。

↑ 同じく。よーしスタンプ押したよ、って馬鹿みたいだね。 男性



私はこの製品によって多くの誤用があると予測する。 男性

↑ うん、虚偽の告発があるでしょうね。



結構です !私は男をパンチするだけだから! 女性

↑ ろくでなしを公にさらしてやりましょう。 女性 続きを読む

【韓国の反応】小泉進次郎と滝川クリステルが結婚、しかし韓国人が注目するのは世襲が中心に

(※韓国メディア中央日報の記事から翻訳)
小泉次男びっくり結婚発表、相手は4歳年上のハーフ芸能人
小泉進次郎_滝川クリステル結婚

日本の有力次期首相候補である小泉進次郎(38歳)衆議院議員が7日に結婚を発表すると、日本列島が大騒ぎになった。「政治アイドル」と呼ばれるほど国民的人気を享受する政治家の突然の結婚発表であるうえ、結婚相手がフジTVアナウンサー出身のハーフの芸能人、滝川クリステル(42歳)と明らかになったからだ。

小泉議員は、小泉純一郎元首相の次男で、与党の自由民主党所属で4選の若い議員だ。 自民党の次期総裁候補の好感度調査では1位を記録するなど、ポスト安倍時代をリードする人物として挙げられる。 滝川は妊娠中なので、日本のマスコミは「速度違反結婚(デキ婚)」と呼んでいる。

~中略~
日本国内のコメントは「令和初年に迎える初のビッグカップル」「よく似合うカップル」などの祝賀文が大勢だ。「政治家がデキ婚だなんて誠実ではない」という批判的な書き込みもあるが、おおむね歓迎ムードだ。

このニュースについて韓国人ユーザーと思われるコメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 news.naver.com
以下、韓国人の反応。(「※」部分は当ブログによる補足)


びっくりニュースだ。小泉進次郎は、次期首相が確実になっている。



42歳で妊娠なのね。それなら尚更、赤ちゃんを可愛く健やかに育ててください。 続きを読む