
[東京 8日 ロイター] - 航空自衛隊の「F2」戦闘機の後継を巡り、日本政府内で「F35」など外国の既存機を土台に共同開発する案が浮上している。国内開発や完成機輸入と比較・検討した上で調達方針を決定するが、関係者によると、今年末までに策定する中期防衛力整備計画に間に合わず、具体的な決断は先送りする公算だという。以下略
海外の反応をまとめました。
続きを読む
Just another WordPress site
[東京 8日 ロイター] - 航空自衛隊の「F2」戦闘機の後継を巡り、日本政府内で「F35」など外国の既存機を土台に共同開発する案が浮上している。国内開発や完成機輸入と比較・検討した上で調達方針を決定するが、関係者によると、今年末までに策定する中期防衛力整備計画に間に合わず、具体的な決断は先送りする公算だという。以下略
JR東日本の冨田哲郎社長は6日の定例記者会見で、2032年度末までに首都圏の主要24路線の全243駅でホームドアを整備すると発表した。このうち55駅については既に設置したり、20年の東京五輪・パラリンピック開催前後に整備する方針を示したりしており、新たに188駅で整備されることになる。以下略(毎日新聞)海外の反応をまとめました。
エイチ・アイ・エス(HIS)子会社のテーマパーク、ハウステンボス(HTB、長崎県佐世保市)は6日、球状で水上に浮かぶ移動式ホテルを開発したと発表した。HTBが沖合の無人島で提供する探検ツアーに参加する来園者が宿泊できる。夏にも本格運航を始める。以下略(日本経済新聞)
[横浜市 6日 ロイター] - 海上自衛隊で初となる女性の艦隊司令が6日、誕生した。女性の活躍の場を広げようという安倍晋三政権の政策の流れに沿った動きで、さらに自衛隊は少子高齢化による人員減少を見据え、女性の採用や登用の拡大を進めている。いずれは潜水艦への配置も検討している。東良子・一等海佐が着任した第一護衛隊司令は、海自最大の護衛艦「いずも」など4隻、合計およそ1000人の隊員を指揮する。東隊司令は6日午前、約400人が出迎えたいずもの格納庫内で、「ただいまから、第一護衛隊の指揮を執る」と訓示した。 以下略海外の反応をまとめました。
大阪・ミナミの店舗で外国人留学生らを違法に働かせたとして、大阪府警が6日、人気ラーメンチェーン「一蘭」(福岡市博多区)の吉冨学社長(53)▽本社総務労務統括責任者の男性社員(46)と東京オフィスの労務担当責任者の女性社員(39)▽法人としての同社--を入管難民法違反(不法就労助長)の疑いで書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。 大阪市中央区の2店舗の30代の店長計4人も同容疑で送検されたほか、ベトナムや中国からの留学生計10人も同法違反(無許可活動)の疑いで書類送検された。 吉冨社長らの送検容疑は昨年9~11月、道頓堀店本館(中央区宗右衛門町)と別館(同区道頓堀1)の2店舗で留学生10人を法定上限(週28時間)を超えて働かせたとしている。以下略(毎日新聞)
オバマ前米大統領が3月下旬に来日する方向で最終調整していることが5日、分かった。24、25両日の日程が有力となっている。滞在中、安倍晋三首相と会談する見通しだ。政府関係者が明らかにした。以下略(共同)
関東で一番住みたい街は横浜――。不動産情報サイト「SUUMO」を運営するリクルート住まいカンパニー(東京・中央)がまとめた「住みたい街ランキング2018 関東版」で横浜が1位を獲得した。ほかにも大宮や柏など、交通の便が良い郊外のターミナル駅が上位に。都心へのアクセスと生活の便の良さを兼ね備えた街の人気が高まっているようだ。以下略(日本経済新聞)