海外「”isekai’d”ってなんだ?」世界に広まりつつある日本語”異世界”に対する海外の反応

01601
©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

『小説家になろう』や『カクヨム』など日本のweb小説サービスからアニメ化された異世界転生/転移を題材にした作品は世界中で人気となっていて、それにつれて”isekai”という言葉も広まってきています。
最近では動詞として”isekai'd”や”isekaid(isekaied)”という使われ方もしています。
日本の異世界小説/アニメに対する海外の反応です。

引用元:reddit.com

続きを読む

海外「日本語の教本には載っていない便利な言い回しを教えてほしい」日本で日常的に使われている言い回し/フレーズに対する海外の反応

01451

言語の教本は模範的な使い方を教えるためのものなので日常的に使われている言葉とはずれが生じることがります。
日本語学習の教本ではなかなかお目にかからないけど日常ではよく使われている日本語の言い回しについて海外の掲示板で語り合っていました。

引用元:reddit.com

続きを読む

海外「お気に入りの日本語のジョーク/駄洒落を教えてくれ」日本語を知れば理解できるジョーク/駄洒落に対する海外の反応

01276
© 2001 Studio Ghibli・NDDTM

日本語のジョークは言葉をもじったり駄洒落になっているものが多く、そのために理解するには日本語を知っている必要があるものも少なくありません。
日本語を知ることで好きになった日本語のジョークや駄洒落について海外の掲示板で語り合っていました。

引用元:reddit.com

続きを読む

海外「書くのを想像しただけで辛くなる」日本で一番長い名前を書いた動画を見た海外の反応

01057

日本には珍しい名前を持った人がたくさんいます。
書道系youtuberとして人気のあるJapanese Calligrapher Takumiさんが筆ペンで書いた日本一長い名前を見た海外の反応です。



引用元:動画のコメント

続きを読む

海外「目が見えないけど新日本プロレスが好きだから日本語を覚えたい」:海外の反応

00939
ⓒNew Japan Pro-Wrestling Co.,Ltd.

何かを始める時の動機と立ちはだかる障害は人によって様々ですが、目が見えないけど新日本プロレスが好きで言っていることをわかるようになりたいから日本語を勉強したいという人が海外の掲示板に投稿していました。

引用元:reddit.com

続きを読む

海外「日本語の訓読みには秘密があった!」日本における漢字の読み方の一つ、訓読みに対する海外の反応

00879

漢字は日本では音読みと訓読み2種類の読み方があります。
中国の漢字の音を読む音読みに対して訓読みは意味に相当する言葉を読む読み方となっています。
訓読みには意味が隠されていると海外の掲示板で語り合っていました。

引用元:reddit.com

続きを読む