韓国の文大統領が元慰安婦に日韓合意を謝罪(海外の反応)

poo
【ソウル=山田健一】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は4日、旧日本軍の元従軍慰安婦と大統領府で面会した。大統領府が発表した。文氏は慰安婦問題を巡る2015年の日韓合意について「おばあさん(慰安婦)たちの意思に反する合意だった」と謝罪した。面会した元慰安婦は、日本政府の謝罪を求めた。以下略(日本経済新聞)
海外の反応をまとめました。

続きを読む

北のミサイルが発射場近くの町に墜落していたことが明らかに(海外の反応)

uy
 【ワシントン=黒瀬悦成】米外交専門誌「ディプロマット」(電子版)は3日、北朝鮮が昨年4月に発射した新型の中距離弾道ミサイル「火星12」が作動不良で発射場から約39キロ離れた同国内の町に落下し、建物などに被害が出ていたことが分かったと報じた。  北朝鮮は昨年8月と9月に火星12をそれぞれ1発発射し、日本上空を越えて太平洋に着水させている。同誌は、火星12が将来の発射実験で日本上空で作動不良を起こし、日本を攻撃するかのような落下軌道をとった場合、「たとえ弾頭を積んでいなくても北東アジアに深刻な危機をもたらす恐れがある」と警告した。以下略(産経ニュース)
海外の反応をまとめました。


続きを読む

北朝鮮が平昌五輪参加を示唆(海外の反応)

it
【1月1日 AFP】(更新)北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長は1日の新年の辞で、2月に行われる平昌冬季五輪に代表団を派遣する可能性があると言及した。北朝鮮の核・ミサイル開発問題で朝鮮半島の緊張が高まる中、同国が冬季五輪に参加する可能性を示したのは初めて。  金委員長は、韓国政府や五輪組織委員会が「平和のオリンピック」とうたっている平昌冬季五輪について「代表団の派遣を含め、必要な措置を取る用意がある」と述べた。  平昌冬季五輪に先立ち、韓国との関係を改善する必要があるとの認識も明らかにした。以下略
海外の反応をまとめました。


続きを読む

韓国が慰安婦問題の「日韓合意」検証結果を発表(海外の反応)

jr
韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相直属の作業部会は27日、従軍慰安婦問題をめぐる2015年の日韓合意の検証結果の報告書を発表した。「被害者の意見を十分聴かないまま合意した」と指摘。「被害者が受け入れないかぎり、政府間で慰安婦問題の最終的・不可逆的解決を宣言しても、問題は再燃されるほかない」と結論づけた。以下略(日本経済新聞)

海外の反応をまとめました。

続きを読む

北朝鮮にもビットコイン高騰の恩恵?(海外の反応)

gew
香港(CNNMoney) インターネット上の仮想通貨「ビットコイン」の価格高騰を受け、北朝鮮の指導層もその恩恵にあずかっている可能性がある――。専門家らの間でそんな見方が広がっている。 専門家や当局者はこの数カ月、北朝鮮がビットコインを「採掘」したり、身代金の支払手段として要求したりしているほか、ハッキングなどを通じ直接盗んでいると指摘してきた。 韓国インターネット振興院の責任者は、「北朝鮮が仮想通貨の取引所を攻撃しているのは事実だ」と言及。これまでに盗まれた額については把握していないとしつつも、「北朝鮮政権によるハッキングの試みが複数回あったのを警察が確認したのは分かっている」と述べた。 警察によれば、北朝鮮のハッカーは今年7月と8月、ビットコインなどの仮想通貨を扱う韓国国内の取引所4カ所を標的とし、従業員に対し悪意のあるメールを送信した。以下略

海外の反応をまとめました。

続きを読む

韓国企業の武器売上高が前年比20%増(海外の反応)

trr
【12月11日 AFP】北朝鮮の核ミサイルの脅威が高まる中、隣国の韓国の武器販売が拡大していることが、スウェーデンのシンクタンク「ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)」が11日に発表した報告書で明らかになった。  2016年の世界の武器製造・軍事関連企業上位100社を掲載したSIPRIの報告書によると、100社の総売上高に占める韓国の国別シェアは2.2%。韓国企業の売上高の合計は15年比20.6%増の84億ドル(約9500億円)だった。以下略
海外の反応をまとめました。

続きを読む

北朝鮮の核実験場周辺住民に原因不明の「鬼病」広がる(海外の反応)

hr
2017年12月4日、米華字メディアの多維新聞によると、北朝鮮からの脱北者がこのほど、米メディアに対し、北朝鮮の核実験場周辺住民の間で「鬼病」と呼ばれる原因不明の病が広がっていると話したという。 米FOXニュースが4日伝えたもので、豊渓里の核実験場のある咸鏡北道吉州郡に住んでいたという女性脱北者は「私たちは以前、自分たちが死ぬのは貧しくて食べるものがないためだと思っていた。だが今になって、それが放射能によるものであることが分かった」と話している。以下略(レコードチャイナ)
海外の反応をまとめました。


続きを読む

悲報!アメリカが平昌五輪の不参加を検討(海外の反応)

gge
韓国・平昌冬季五輪(2018年2月)をめぐってアメリカが揺れている。アルペンスキーの有力選手が公然とトランプ大統領を批判したかと思えば、北朝鮮問題で連日、各国と交渉にあたっているヘイリー国連大使が、問題に進展がなければ、選手団を派遣しない可能性も匂わすなどしているからだ。 五輪をめぐっては、ロシアが国家ぐるみのドーピング問題で国としての参加を禁止されたばかり。スポーツの祭典であるはずの五輪に、政治的な要因が暗い影を落としている。以下略(huffpost)
海外の反応をまとめました。

続きを読む

露外相「最初に犠牲になるのは日本と韓国」(海外の反応)

he
ロシアのラブロフ外相は3日までのベラルーシのテレビ局のインタビューで、朝鮮半島で戦争が起きれば最初の犠牲になるのは日本人や韓国人だと述べ、米韓合同軍事演習などで北朝鮮に軍事圧力をかける米国に自制を促した。ロシア通信が報じた。  ラブロフ氏は「平壌の核・ミサイル開発の火遊びを非難する一方で、米国の挑発的行動も非難しないわけにはいかない」と指摘。「残念ながら米国は、日本人や韓国人も同じ方向に引きずり込もうとしているが、戦争の解決で最初の犠牲になるのは彼らだ」と語った。以下略(共同)
海外の反応をまとめました。


続きを読む

韓国「北が平昌五輪に致命的な影響も」(海外の反応)

trr
 北朝鮮が29日に弾道ミサイルを発射したことで、来年2~3月に平昌(ピョンチャン)冬季五輪・パラリンピックを開く韓国の文在寅(ムンジェイン)政権の焦りが濃くなっている。文政権は大会成功のカギとして北朝鮮の参加を呼びかけてきたが、返事がないうえ、逆に期間中に挑発される可能性もあるためだ。  「北韓(北朝鮮)が万が一、切迫した時点で再び挑発を行えば平昌五輪に致命的な影響を与えかねない」。韓国の趙明均(チョミョンギュン)統一相は30日、講演でこう述べ、大会の「安定的な開催」が文政権の重要課題になっていると明らかにした。以下略(朝日新聞)
海外の反応をまとめました。


続きを読む