◇インターリーグ エンゼルス—ドジャース(2019年6月11日 アナハイム) エンゼルスの大谷翔平投手(24)が11日(日本時間12)、本拠地アナハイムでのドジャース戦に「3番・DH」で先発出場。この日、ド軍先発の前田健太(31)と昨年に続いてメジャー2度目の対戦で、初回に今季7号となるソロを放った。以下略(スポーツニッポン)海外の反応をまとめました。
メドベージェワ選手に日本人が中傷の手紙か(海外の反応)
ロシアのフィギュアスケーター、エフゲニア・メドベージェワさんが「日本人はみんな、お前を嫌っている」などと書かれた中傷の手紙を受けとっていたことが分かり、日本国内で物議をかもしています。手紙の存在が発覚したのは、アメリカのフィギュアスケーターで2013年に現役を引退した、ジョニー・ウィアーさんの投稿でした。 2019年6月8日、ウィアーさんは英語で書かれた手紙の写真を公開。そこには「日本から出て行け」「日本人はみんな、おまえのことを嫌っている」「ロシアへ帰れ」と、憎しみのこもった言葉が並んでいました。以下略(grape)海外の反応をまとめました。
大谷が菊池雄星から6号ホームラン!菊池は4回途中KO(海外の反応)

<エンゼルス-マリナーズ>◇8日(日本時間9日)◇エンゼルスタジアム マリナーズ菊池雄星投手がメジャー初対決のエンゼルス大谷翔平投手に6号ソロを浴びるなど、4回に3連発を打たれ、KOされた。これで3試合連続の4回途中降板となった。以下略(日刊スポーツ)
海外の反応をまとめました。
大谷翔平が今季初の2試合連続ホームラン!(海外の反応)

<エンゼルス10-9アスレチックス>◇5日(日本時間6日)◇エンゼルスタジアム エンゼルス大谷翔平投手(24)は「3番DH」で先発出場。第2打席で安打を放つと第3打席で2試合連続となる5号逆転3ランを放った。以下略(日刊スポーツ)
海外の反応をまとめました。
大谷翔平が逆方向に今季第4号ホームラン(海外の反応)
エンゼルス2-4アスレチックス(4日、アナハイム)エンゼルスの大谷翔平投手(24)は、本拠地でのアスレチックス戦に「3番・DH」で2試合ぶりに先発復帰し、4号2ランを含む3打数2安打1四球だった。3試合ぶり、今季7度目の複数安打をマークし打率を・239とした。チームは敗れ、2連敗となった。以下略(サンスポ)
海外の反応をまとめました。
大坂なおみの日本人記者への痛烈な皮肉(海外の反応)

プロテニスプレーヤー・大坂なおみのプロモーションビデオをスポーツブランド『NIKE(ナイキ)』が公開し、大きな話題となっている。 映像では、コートでプレーする大坂に「賞金で買いたいものはあるか」「かつ丼は食べますか」「日本語で答えてください」といった過去の記者会見で投げかけられた質問がかぶさり、最後に大坂が人差し指を唇にあてるジェスチャーで「シー」と質問を制止するというもの。くだらない質問をしてくる日本人記者への痛烈な皮肉となっている。 「記者のくだらない質問は、大坂にとってはノイズにしかならず、答えている暇はないという意味にも受け取れます。自分はアスリートであって芸能人ではないのだから、テニスで評価してほしいというメッセージなのでしょう。これにはネット上でも賛同意見が多く、レベルの低い質問する記者に批判が寄せられています」(エンタメ誌ライター)以下略(日刊サイゾー)
海外の反応をまとめました。
現地ファン熱狂!大谷が復帰後本拠地初アーチ(海外の反応)
<エンゼルス6-3ロイヤルズ>◇18日(日本時間19日)◇エンゼルスタジアム エンゼルス大谷翔平投手(24)が、「3番指名打者(DH)」で出場。6回に13日以来の2号2ランを放ち、6試合連続安打とした。結果は4打数1安打2打点、1得点で2三振だった。チームは6-3で勝った。以下略(日刊スポーツ)海外の反応をまとめました。
続きを読む
(推定17cm)大谷翔平のひじの手術痕(海外の反応)
大谷翔平が猛打賞!MLB通算100安打達成!(海外の反応)
<ツインズ-エンゼルス>◇14日(日本時間15日)◇ターゲットフィールド エンゼルス大谷翔平(24)はツインズ戦に「3番DH」で先発出場し、4打数3安打1打点と3試合連続のマルチ安打と今季初の3安打をマーク。打率を3割2分1厘に急上昇させた。また、メジャー通算安打数を102と伸ばした。以下略(日刊スポーツ)
海外の反応をまとめました。