大谷翔平が2試合連続ホームラン&マルチ安打(海外の反応)

rr
<エンゼルス3-2インディアンス>◇4日(日本時間5日)◇エンゼルスタジアム  エンゼルス大谷翔平投手(23)が「8番DH」で先発出場。第2打席で中越えへ2試合連続の本塁打。延長10回の第4打席で中前安打を放ち2試合連続マルチ安打をマークした。エンゼルスは13回裏、コザートがサヨナラ弾を放った。以下略(日刊スポーツ)

海外の反応をまとめました。

続きを読む

大谷翔平が美女によるインタビュー中に水をぶっかけられ祝福される(海外の反応)

rr
<エンゼルス13-2インディアンス>◇3日(日本時間4日)◇エンゼルスタジアム  エンゼルス大谷翔平投手(23)が本拠地デビュー戦でメジャー初本塁打となる1号3ランを放った。「8番DH」で先発出場。1回2死二、三塁の好機でカーブを右中間へ運んだ。打者での出場は29日(同30日)の開幕戦以来2試合目、投手デビューした1日(同2日)から中1日での出場。4打数3安打と猛打賞の活躍で勝利に貢献した。以下略(日刊スポーツ)
海外の反応をまとめました。

続きを読む

大谷翔平が本拠地初打席で初ホームラン!(海外の反応)

ggeee
<エンゼルス-インディアンス>◇3日(日本時間4日)◇エンゼルスタジアム  エンゼルス大谷翔平投手(23)が、本拠地初打席でメジャー移籍後初ホームランを放った。  1回2死満塁で打席がまわり、4球目に相手の暴投で二、三塁へと状況は変わったが、カウント2-2から74マイル(約119キロ)のカーブを右翼スタンドへ運んだ。以下略(日刊スポーツ)

海外の反応をまとめました。

続きを読む

大谷翔平が6回3失点でメジャー初先発初勝利(海外の反応)

errr
2回に初被弾も6奪三振を記録 6回を投げて92球で降板  エンゼルスの大谷翔平投手は1日(日本時間2日)、敵地でのアスレチックス戦で待望の投手デビューを果たした。6回を投げて1被弾を含む3安打6奪三振1四球で3失点(自責3)。3月29日(同30日)の開幕戦には「8番・DH」で打者として先発。球団によれば、開幕戦に野手で出場し、その10日以内に投手として先発する“二刀流”は、1919年のベーブ・ルース以来99年ぶりの出来事で、大谷は“二刀流”としてメジャーの歴史に名を刻んだ。以下略(Full-Count)

海外の反応をまとめました。

続きを読む

川崎宗則の引退報道に海外の野球ファンも落胆(海外の反応)

ddd
 米大リーグでもプレーしたプロ野球、ソフトバンクの川崎宗則内野手(36)が現役を引退することが26日、分かった。米球界から古巣ソフトバンクに復帰した昨季は7月に故障で戦線を離脱。今季の契約は未更改だった。球団関係者によるとチームは再契約を望んだが、体調不良が続いて調整が進まず、25日までに引退の意向を伝えられた。以下略(日本経済新聞)
海外の反応をまとめました。

続きを読む

日本が誇る2大スーパースターが夢の競演(海外の反応)

rr
フィギュアスケートで五輪2大会連続金メダルに輝いた羽生結弦(ANA)、そして体操で体操男子個人総合で五輪2大会連続金メダリストの内村航平(リンガーハット)。この日本が世界に誇るスーパースター2人の“競演”が話題を集めている。オリンピック公式ツイッターが、この2人の演技中の動画を並べて公開。ジャンプと回転という共通項にスポットを当てているが、日本そして海外のファンの間で大きな反響を呼んでいる。以下略(THE ANSWER)
海外の反応をまとめました。


続きを読む

大坂なおみが元女王セリーナに快勝(海外の反応)

eer
<テニス:マイアミ・オープン>◇21日◇マイアミ◇女子シングルス1回戦  BNPパリバ・オープンで女子ツアー初優勝を果たした世界ランク22位の大坂なおみ(20=日清食品)が、憧れのセリーナ・ウィリアムズ(36=米国)も撃破した。以下略(日刊スポーツ)

海外の反応をまとめました。

続きを読む

平昌パラリンピック、冬季大会で史上最多のチケット売上(海外の反応)

wwr
【平昌時事】平昌パラリンピックの観戦チケット売上枚数は、大会4日目の12日時点で2014年ソチ大会の31万6200枚を上回り、冬季大会では史上最多の34万枚超を記録した。国際パラリンピック委員会(IPC)のパーソンズ会長は「韓国がパラスポーツへの意識、理解を発展させてきた成果だ」と語った。以下略
海外の反応をまとめました。


続きを読む

日本の相撲界でまた不祥事、貴乃花部屋の貴公俊が付き人に暴行(海外の反応)

df
大相撲春場所で東十両14枚目・貴公俊(たかよしとし)関(20)=貴乃花部屋=が支度部屋で付け人に暴力を振るった問題で、師匠の貴乃花親方(元横綱)は19日、会場のエディオンアリーナ大阪(大阪市浪速区)での日本相撲協会の幹部会議に出席し、貴公俊関を同日から千秋楽まで謹慎のため休場させると報告した。協会は今後、危機管理委員会による調査を始め、29日の理事会で貴乃花親方らの処分を検討する。以下略(毎日新聞)
海外の反応をまとめました。


続きを読む