海外「日本の科学者が室内で史上最強の磁場を発生させ、その衝撃で扉が吹き飛んだらしい」東大の研究グループが達成した記録に対する海外の反応

03877
image credit:youtube.com

先日、東京大学の研究グループが室内で制御下に置かれた状態で史上最強となる1200テスラの磁場を発生させることに成功しました。
元々は700テスラの磁場を発生させる事を想定した装置だっただけに装置の覆いが発生した磁場に耐え切れずに吹き飛んでしまうというハプニングも発生しました。
東大研究グループによる記録更新に対する海外の反応です。



引用元:reddit.com


続きを読む

海外「おめでとう日本!」日本の小惑星探査機はやぶさ2が小惑星リュウグウにローバーを着陸させたことに対する海外の反応

03853
image credit:jaxa.jp

JAXAの小惑星探査機はやぶさ2が小惑星リュウグウに小型ローバーを着陸させることに成功しました。
ローバーを小惑星に降ろしてサンプルを持ち帰るという前人未到のミッションの重要な一歩に対する海外の反応です。


引用元:reddit.com

続きを読む

海外「日本の大学が人工培養した筋細胞を使った人間の指の様に動かせるロボットを開発したぞ!」:海外の反応

03233
image credit:interestingengineering.com

先日、東京大生産技術研究所が人工培養した筋肉を組み込んで動く義指を開発したと発表しました。
樹脂製の骨格の上に2つの骨格筋を向かい合わせに培養し、片方が縮むと片方が伸びるようにすることで人間の指のような動きをする事が可能です。
片方が縮む時に片方が伸びるために従来の人工培養した筋細胞を使ったロボよりも長寿命にもなるのだとか。
生体と機械のハイブリッドとなるロボットに対する海外の反応です。




引用元:動画のコメント

続きを読む

海外「日本の小惑星探査機はやぶさ2が小惑星リュウグウから38万kmの距離に到達した!」:海外の反応

03021
By Go Miyazaki [CC BY-SA 4.0], from Wikimedia Commons

現在小惑星リュウグウに向けて宇宙を飛び続けている日本の小惑星探査機はやぶさ2が残り38万kmを残すのみとなったとJAXAから発表がありました。
この距離は地球と月の間の距離に相当します。
順調に航海を続けているはやぶさ2に対する海外の反応です。

引用元:reddit.com

続きを読む

海外「見ても魔法としか思えない」日本人数学者が実演する小さな四角い穴にそれより大きな円盤を通す方法を見た海外の反応

02749
image credit:youtube.com

現在スタンフォード大学の数学を教えている時枝正教授が紙に開けた四角い穴の中にその四角の対角線よりも大きな直径の円盤を通す方法を実演していました。



引用元:動画のコメント

続きを読む

海外「日本の製薬会社が1日でインフルエンザが治る薬を試験中らしい」塩野義製薬の新インフルエンザ薬『ゾフルーザ』に対する海外の反応

02600
image credit:sciencealert.com

現在世界的にインフルエンザが大流行しています。
インフルエンザにかかると現在は長期間安静にせざるを得ないのですが塩野義製薬が開発中のインフルエンザ薬『ゾフルーザ』は1回の服薬で済み、24時間後にはインフルエンザが治るという高い効果が期待されています。
塩野義製薬の新インフルエンザ薬『ゾフルーザ』に対する海外の反応です。

引用元:facebook.com

続きを読む

海外「日本の科学者が突き止めた脱毛治療の鍵となる成分がマクドナルドのフライドポテトに含まれているらしい」:海外の反応

02564
image credit:medium.com

横浜国立大学の福田教授が発表した「微細加工を用いた毛髪再生医療のための細胞培養皿」という研究結果が海外で紹介され話題となっていました。
この研究は上皮系細胞と間葉系細胞という2種類の細胞を使って毛髪原基を大量生産するための技術研究なのですが、その時にPDMS(ジメチルポリシロキサン)という成分を用いたスフェロイドアレイにする事で毛髪原基に酸素が供給され上手く育つことを突き止めています。
※スフェロイドとは三次元的に培養した細胞の塊(wikipedia:三次元細胞培養
その方法で作成した毛髪原基をマウスに皮下移植した所18日後に移植部から毛髪の再生が認められたとの事。
そしてこのPDMSがマクドナルドのフライドポテトを揚げる時の油に含まれているそうです。
※ちなみに日本マクドナルドのフライドポテト用の揚げ油にPDMSが含まれているかどうかは不明との事。


引用元:facebook.com

続きを読む

海外「これは素晴らしいアイディアだな!」日本の企業が開発したバイク用のスマートヘルメットを見た海外の反応

02127
credit:crosshelmet.com

日本のプロダクトデザイン会社、ボーダーレスが開発した『クロスヘルメット』はリアカメラを備えていてヘッドアップディスプレイでバイザーに後方の様子を映すことができるスマートヘルメットです。
更にBluetoothでスマホと連動させてバイザーにナビを映したりライダー仲間同士でハンズフリーで会話できるグループトーク機能も備えており、ヘルメットに装備されたタッチパネルでアプリを操作する事も可能です。
このクロスヘルメットはKickStarterで資金を募り、世界中から4454万3470円の資金を集める事にも成功しています。
日本の企業が開発したスマートヘルメット、クロスヘルメットに対する海外の反応です。

公式サイト:crosshelmet.com
※現在も注文受付中です



引用元:facebook.com

続きを読む