海外「納屋から1990年代の日本車が出てきた!」納屋で発見された三菱・GTOに対する海外の反応

01693
image credit:reddit.com

クラシックカーの世界には数十年間納屋に保管されていた車を意味するバーンファインド(Barn Find)という言葉があります。
1990年代に父親が日本から輸入して納屋にしまいっぱなしだった三菱・GTOを発見したと海外の掲示板に投稿されていました。

引用元:reddit.com

続きを読む

海外「流石はいすゞだ!」インドネシアの洪水を乗り切ったいすゞの乗り合いバスを見た海外の反応

01645
Rendywardana, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

2020年の頭にインドネシアを襲った水害は大きな被害をもたらしました。
そんな中、水をものともせずに進むいすゞ製の乗り合いバスの様子がインドネシアのSNSに投稿されて大きな反響を呼んでいました。

引用元:twitter.com

続きを読む

海外「自転車もオートマの時代か」日本のアウトドアパーツメーカー、シマノが作る電動自転車用自動変速装置を見た海外の反応

01623
image credit:youtube.com

自転車パーツで世界トップシェアを誇るシマノは電動自転車用の部品も作っています。
シマノのNexus Inter-5Eは電動自転車(e-bike)用の自動変速装置で坂道や負荷の高い場面で自動的にギヤが切り替わる機構になっています。
シマノのNexus Inter-5Eを紹介した動画を見た海外の反応です。



引用元:動画のコメント

続きを読む

海外「最高の技術だ!」日本の自動車メーカー、トヨタのハイブリッドシステムを紹介した動画を見た海外の反応

01603
image credit:youtube.com

エンジンと電気を使ったハイブリッド車は低燃費で航続距離も長いために人気が出ています。
トヨタのハイブリッドシステムを紹介した動画を見た海外の反応です。



引用元:動画のコメント

続きを読む

「これは楽しそうなバイクだ!」日本のバイクメーカー、ホンダが作るグロムの北米仕様の最新モデルを見た海外の反応

01555
image credit:youtube.com

ホンダ・グロムは日本のみならず北米でも人気がある小型バイクです。
日本では2021年モデルが出ていますが北米では2022年モデルとして発売されています。
2022年モデルのグロムを見た海外の反応です。



引用元:動画のコメント

続きを読む

海外「マイナーな日本車といえば何になる?」日本車の知られざる車種に対する海外の反応

01578
Riley from Christchurch, New Zealand, CC BY 2.0, via Wikimedia Commons

日本車メーカーが日本市場向けに作った車は海外ではJDM(Japanese Domestic Market)と呼ばれています。
海外仕様にはない車種やモデルがあることから海外には熱心なJDMファンが大勢います。
そんなJDMの中でマイナーな車はどれだろうかと海外の掲示板で語り合っていました。

引用元:reddit.com

続きを読む

海外「リッター60km以上とは凄い燃費だ!」日本のバイクメーカー、ヤマハが作る新型ハイブリッドスクーターを見た海外の反応

01544
image credit:youtube.com

自動車はハイブリッド全盛となっていますが2輪でもハイブリッドを作っているメーカーがあり、ヤマハもその1つです。
ヤマハの125ccスクーター、 ファッシーノはインドで人気があり、新型はハイブリッドを搭載しています。
Fascino 125 Hybridに対する海外の反応です。

EXCLUSIVE: 2021 Yamaha Fascino 125 Hybrid Road Test Review | Better Than Ever Before? | ZigWheels





引用元:動画のコメント、

続きを読む

海外「ホンダは素晴らしい自動車メーカーだ!」日本の自動車メーカー、ホンダの歴代の自動車が登場するCM動画を見た海外の反応

01541
image credit:honda(via youtube.com)

1946年に本田技術研究所として始まったホンダは今までに数々の自動車を作ってきました。
歴代のホンダ車が登場するCM動画を見た海外の反応です。



引用元:動画のコメント

続きを読む

海外「ホンダの名スクーター、ズーマーが帰ってきたぞ!」日本でも人気となったホンダ・ズーマーの新型モデルに対する海外の反応

01508
image credit:youtube.com

ホンダが2001年に発売したスクーター、ズーマーは武骨なデザインが人気となり、特に北米ではRucks(※ラッカス)というモデル名でカスタムシーンを中心に人気が出ています。
日本では平成28年の排ガス規制によって販売停止となりましたが北米では現在も発売されています。
2022年モデルとなる新型ラッカスを見た海外の反応です。



引用元:動画のコメント

続きを読む