カナダ人「日本で一番のラーメン屋がトロントに来るぞ!」ミシュランにも紹介されたラーメン屋『金色不如帰』のカナダ進出に対する海外の反応

02029
credit:nationalpost.com

幡ヶ谷のラーメン屋『金色不如帰』は東京WalkerのラーメンWalkerにて全国総合ランキング1位を獲得し、ミシュランのビブグルマン(星は付かないが5000円以下で食べられる調査員お勧めのお店)にも選ばれた人気ラーメン屋です。
その『金色不如帰』がトロントに進出するというニュースが流れ、海外で話題になっていました。

引用元:reddit.com

続きを読む

日本在住のフランス人「伝統製法で作った京都宇治の抹茶を世界に発信したい!力を貸してくれ!」目標の10倍の資金調達に成功:海外の反応

01998
credit:Material Matcha Uji/kickstarter.com

世界的な緑茶人気から日本の緑茶は世界で人気となっています。
日本の茶文化に魅せられ、現在は京都に住んで世界に向けて宇治の抹茶を販売する会社『Material Matcha Uji』(MMU)を立ち上げたフランス人の2人組エティエンヌとモーガンが伝統的なお茶を作り続けている宇治のお茶農家と協力して作った抹茶を販売するためにKickStarterで資金を調達した所、あっという間に成功し、目標の10倍の資金を集めることに成功しました。
宇治の在来品種も使い、石臼で挽いた宇治の抹茶『MMU』に対する海外の反応です。

公式サイト:materialmatcha.com

引用元:kickstarter.com

続きを読む

海外「なんで日本人は千切りキャベツをあんなに細くフワフワに切れるんだ?」日本の千切りキャベツに対する海外の反応

01996
credit:wikipedia.org

豚カツなど揚げ物料理に千切りキャベツは欠かせません。
外食で出る千切りキャベツは細くフワフワしたものが多いですが、海外の掲示板で何であんなに細く切れるのかと語り合っていました。

引用元:reddit.com

続きを読む