大谷翔平がメジャー最長8回途中110球の力投で4勝目(海外の反応)

【MLB】大谷翔平が4勝目 最長7回2/3、最多110球 9K、6安打2失点  - 産経ニュース2018.5.21 08:58
エンゼルスの大谷翔平は20日、アナハイムでのレイズ戦に7度目の先発し、最長の7回2/3、最多の110球を投げてソロ本塁打など2失点に抑える力投。4勝目(1敗)を挙げた。

 立ち上がりはスライダーなどのコントロールに苦しみ、球数が多めだった大谷だが、三回に9番フィールドに一発を浴びると吹っ切れたのか立ち直り、6安打2失点。9三振を奪った。防御率は3.35。

奪三振のハイライト映像

海外の英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。(「※」部分は当ブログによる補足 コメント引用元 twitter " target="_blank" >4、reddit " target="_blank" >3youtube
大谷翔平4勝目
via twitter.com/MLBONFOX



うーむ、オオタニがこのようなピッチングを続けている限り勝つのは難しい。 レイズファン



ついにチームの連敗が止まったぞ。大谷の投球には再び目がくらんだ!



なんてことだ。70マイル台中盤のスライダーは3フィート(約90センチ)も変化しているじゃないか。これをどうやって打てというのか。 レイズファン



大谷は素晴らしかった。奪三振被安打6、7回3分の2を投げてわずか2失点。これ以上の結果を求められるだろうか。 続きを読む

前田健太が8回無失点17打者連続アウトの圧巻投球で3勝目 (ドジャースファンの反応)

【MLB】前田健太、8回無失点で3勝目 圧巻の17打者連続アウト「勝負した結果」|BIGLOBEニュース5月18日(金)8時42分 フルカウント

ドジャースの前田健太投手は17日(日本時間18日)、敵地でのマーリンズ戦で8回2安打無失点8奪三振と快投し、3勝目(3敗)を挙げた。96球で8イニングを投げきる快投劇で4月18日(同19日)のパドレス戦以来となる白星。試合後には、地元メディアに対してフォームの修正が功を奏したと明かしている。ドジャースは7-0で快勝した。

 前田は1回を全てフライアウトで3者凡退に仕留めると、2回は1死からディートリッチに二塁打を浴びたものの、3つのアウトを全て三振で奪って無失点。すると、打線は3回に4点、4回に3点を奪取し、前田を援護した。

 3回も1安打を許しながら無失点。そして、4回以降はパーフェクトピッチングで1人の走者も出さず、17打者連続アウトで8回限りでお役御免となった。96球を投げてストライクは71球とコントロールも良く、防御率は3.89まで向上した。(以下省略)
前田健太8回無失点j
via twitter.com/Dodgers

ドジャースファンの英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。
(コメント引用元redditinstagram、twitter



おいおい、私は夢でも見ているのか。



圧倒して素晴らしい試合にした。おめでとう!



なんてことだ、皆がキングケンタに拍手したぞ👏👏👏



よし!ケンタがやったよ!プレーオフに向けてギアを上げてくれ!



今のケンタのゆったりとした投球フォームが好き。 続きを読む

大谷翔平6号ホームラン!海外からは打撃中心にという意見がちらほら(MLBファンの反応)

大谷翔平6号ホームラン

大谷翔平が6号ソロHR チームの完封負けを阻止する意地の一発- ライブドアニュース 2018年5月18日 14時14分 フルカウント

 エンゼルスの大谷翔平投手が17日(日本時間18日)、本拠地のレイズ戦に「5番・DH」でスタメン出場。9回の第4打席でチーム完封を阻止する6号ソロを放った。チームは1-7で敗れ3連敗となった。
~中略~
7点を追う9回の第4打席は2番手の右腕プルイットと対戦。1ボール1ストライクからの3球目、直球を捉えた打球は一直線でバックスクリーンに消えていく6号ソロとなった。

 前日のアストロズ戦ではメジャー屈指の右腕バーランダー相手に4打数無安打3三振を喫し、この日もレイズのエース右腕アーチャーの前に3打席ノーヒットと苦戦したが最終打席で意地の一発を放った。4打数1安打1打点で、打率は.321となった。(Full-Count編集部)

映像(MLB公式ツイッター)「あなたの夜の終わりを大谷の6号ホームランと共に」
SNS等に寄せられた海外ユーザーの英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。以下、海外の反応(コメント引用元 reddit、twitterfacebook



2試合連続の完封負けを喫したら胃が痛くなるところだったよ。サンキュー、オオタニサン。



スランプ解消!大谷ホームラン!



君こそ男の中の男だ!ショーヘイサン! 続きを読む

2番DH大谷と1番トラウトの最強打順が話題に(海外の反応)

大谷翔平が2試合連続で「2番・DH」で先発出場し、主砲のマイク・トラウトも同じく2戦連続で1番で出場して話題になっています。後述で海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。
「トラウト&大谷」メジャー的にも最強1、2番 - MLB : 日刊スポーツ
<エンゼルス3-5アストロズ>◇15日(日本時間16日)◇エンゼルスタジアム
 エンゼルス大谷翔平投手(23)が、アストロズ戦に「2番DH」でフル出場し、4打数1安打、4試合連続安打とした。

 メジャーでは「2番=最強打者」の概念が、すっかり定着している。チームで最も優秀な打者をできる限り打線の上位に置くのが今のセオリーとなっており、特に2番は「チームのNO・1打者の打順」ともいわれる。
【MLB】大谷翔平は2戦連続で2番先発 トラウトと1、2番コンビ再結成 - 産経ニュース
米大リーグは16日、各地で行われ、エンゼルスの大谷は「2番・指名打者」でアナハイムでのアストロズ戦に先発出場。2試合連続の2番で、2日続けてメジャーを代表する外野手のトラウトと1、2番コンビを組んだ。

大谷翔平2番
via twitter.com/SHO_satomi_TOP

このニュースについてSNS等に寄せられた海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめました。以下、海外の反応。(コメント引用元facebook、twitterreddit



このラインナップは好き!2人が1、2番を打つなんて!



これは驚きのオーダーだな(笑)
今までは1番から4番まで右バッターばかりだった。
そこで左打者の大谷が2番か3番に入ればバランスは良くなるだろう。
7番から9番までチャンスを作れれば得点も多くなる。もしもトラウトと大谷がホームランを打てばね!



ゴー、トラウタニ! 続きを読む

大谷翔平が7回途中11奪三振の快投、4勝目ならずもツインズファンからため息

【MLB】大谷7回途中11K無失点の快投も白星ならず 米最多103球力投にファン喝采(Full-Count) - Yahoo!ニュースエンゼルス大谷翔平選手が13日(日本時間14日)、本拠地でのツインズ戦に先発し、6回1/3を3安打11奪三振2四球1失点(自責1)と快投。渡米後最多となる103球(69ストライク)を投げた二刀流に、本拠地ファンからはスタンディングオベーションが沸き上がったが、降板後に同点に追いつかれて4勝目には届かなかった。チームは9回にコザートの殊勲打で2-1と劇的なサヨナラ勝利を飾った。(以下省略)

大谷翔平ツインズ戦_
via twitter.com/MLBONFOX

11奪三振の映像

SNS等に寄せられた海外ユーザーアカウントのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。今回はツインズファンからのコメントを多めに取り上げてみました。以下、海外の反応(コメント引用元 reddit " target="_blank" >2twitteryahoo.com



大谷の能力がよくわかったよ。とても手がつけられないと感じた。 ツインズファン



ツインズのスタメンではLoMo(ローガン・モリソン)だけが大谷に三振しなかった唯一の選手か。なんか奇妙な世界に放り込まれた感じだ。 ツインズファン



大谷の勝利投手の権利が消えてしまった。彼には毎週ホームランと12個の三振を奪うことを期待する、新しいサンドイッチを発明した。

↑ 彼のローストビーフマリネは、シアトルファンの涙に漬け込まれており、太平洋北西部で大ヒット中です。 続きを読む

大谷翔平5号ホームラン!お辞儀パフォーマンスと快速二塁打にも海外から高評価

大谷翔平5号
via mlb.com
大谷翔平が5号ホームランを自画自賛「いい本塁打だった」 - ライブドアニュース
2018年5月11日 14時26分 スポニチアネックス
エンゼルスの大谷翔平投手(23)は10日(日本時間11日)、アナハイムでのツインズ戦に「5番・DH」で5試合ぶりのスタメン出場し、7試合ぶりの5号ソロを含む4打数2安打2打点の大活躍で勝利に貢献した。チームは7―4で勝利し、2連勝。

 大谷は7回の第4打席の中越え本塁打を振り返り、「しっかり振れました。いい追加点になりましたし、いい本塁打だった」と自画自賛。「最初の三振以外はいい打席だったと思うので、内容もよかったと思います」とうなずいた。

 トラウトがお辞儀して迎えるなど、チームメートも大きく盛り上がった。(以下省略)

本塁打の映像

二塁打の映像

SNS等に寄せられた海外ユーザーの英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。以下、海外の反応(コメント引用元 twitter、reddit



大谷が5号ホームランを打った。なんて才能だ。



ショウタニ爆弾!



(二塁打の場面を見て)この男は投げて打つだけでなく、車輪がついている! 続きを読む

大谷がフリー打撃で150m級の3階席弾を4本も打って話題に(MLBファンの反応)

5月8日(日本時間9日)、敵地で行われたロッキーズ戦の試合前に行われた大谷翔平の打撃練習が話題になっていました。
代打での打席では快音とはならなかった大谷だが、試合前のフリー打撃では、敵地に衝撃を与える超特大の柵越えを放っていた。“マイルハイ”と呼ばれる標高1600メートルに位置するクアーズフィールド。気圧が低く打球の飛距離が出やすいとされるが、それにしても規格外の、右翼スタンド3階席まで届く約150メートルの特大弾を放った。大谷翔平、規格外の150メートル弾映像に米も衝撃「彼は神だ」「冗談だろ」 |Full-count |
指名打者制のないナショナル・リーグ本拠の試合とあり、この日はベンチスタート。代打で名前が告げられると、3万3144人の観客席は大いに沸いた。ただし、この日一番の歓声は試合前の打撃練習だった。標高1600メートル近くの高地にある球場では、打球がよく飛ぶ。最後の組に入った大谷は、計36スイングで柵越え15本を披露。しかも右翼3階席に4本もたたきこんでみせた。
大谷翔平、打撃練習で柵越え15本 観客席が沸いた:朝日新聞デジタル

このニュースについて、海外の英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。
以下、海外の反応(コメント引用元 twitterreddit



参考写真
クアーズ・フィールド大谷
via twitter.com/JeffFletcherOCR

大谷翔平がクアーズフィールドでバッティング練習ショーに入っている。彼のドライブの1つはジャック・ダニエルズ・バー(※写真の右上屋上付近)近くの3階席に到達した。もう一本は「ルーフトップ(※写真の中央屋上)近くの3階席に達した。



さっき大谷が、ここクアーズフィールドの3階席にボールを打ち込んだぞ。エンゼルスとロッキーズファンから歓声が上がっている!



もしもクアーズ・フィールドの3階席にいたのなら、大谷翔平がバッティング練習をしている間は砲撃を受ける気分を味わえるだろう。

↑ そう、まさに砲撃!素晴らしい表現! 続きを読む

大谷翔平がマリナーズ相手に先発登板し3勝目 スライダーのキレが注目される(MLBファンの反応)

 【試合結果】大谷翔平は6回0/3を2失点で3勝目 マリナーズ相手に6Kでエンゼルスは地区首位堅持 - サンスポ
マリナーズ2-8エンゼルス(6日、シアトル)

米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平投手(23)はマリナーズ戦に先発し、6回0/3を投げ6三振を奪うなど6安打2失点と好投し、3勝目(1敗)を挙げた。球数は98で3四死球、防御率は4・10。左足首捻挫の影響で4月24日(日本時間25日)以来、中11日の登板となったが、同じア・リーグ西地区のライバル球団相手に試合を作り、エ軍は首位を堅持した。(以下省略)
大谷翔平マリナーズ
via /twitter.com/Angels

SNS等に寄せられた海外ユーザーの英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。まだ本調子ではないとはいえ今回はスライダーについて多くのコメントが集まっていました。
以下、MLBファンの反応



金曜日の試合でマルチヒット、日曜日に勝利投手。彼がやることはすでに当たり前のように感じている。凄いことなんだけどね。

↑ そこが凄いポイント。



大谷はタフな子だ。彼がさらに良くなっていくと信じている。



また一つ、先発で好投してQSも達成した。2日前に打点と二塁打を打ったことも忘れないようにしましょう。 続きを読む

海外「ありがとうイチロー」(MLBファンの反応)

「ありがとう、イチロー」MLB公式ツイッターが感謝の動画。愛があふれる1分間
ハフポスト日本版
MLBが5月4日(日本時間)に公式Twitterを更新し、「ありがとう、イチロー」という日本語で始まる動画を公開した。イチローの名場面をまとめた動画に国内外のファンから「レジェンド」「ありがとう」の声が寄せられている。

イチローはシアトル・マリナーズの会長付特別補佐に就任し、今シーズンは選手としてプレーしないと発表した。動画ではイチローの華麗なヒットや「レーザービーム」と称された守備シーンなどをまとめて公開している。

Twitterには「レジェンド」「大谷との対戦がみたかった」などと国内外のファンから賞賛の声が集まっている。

なお、イチローは「引退ではない」としており、来季以降に選手として復帰する道も残している。(以下省略)

映像
イチロー引退を否定
via twitter.com/koukouyakyuFC 続きを読む

ダルビッシュが6回自責点0の好投、初勝利逃すも打撃でも二塁打を打って話題に(カブスファンの反応)

ダル 今季初勝利ならず 6回自責0もリリーフ陣がリード守れず(スポニチ)
◇ナ・リーグ カブス3―2ブルワーズ(2018年4月27日 シカゴ)
 カブスのダルビッシュ有投手(31)が27日(日本時間28日)のブルワーズ戦に先発し、6回106球を投げて3安打1失点(自責0)、8奪三振の好投。今季初勝利の権利を持って救援陣に後を託したが、7回に同点に追いつかれ、5試合目の登板でも今季初白星はならなかった。

 初回に右翼・ヘイワードの失策で1死三塁のピンチを背負ったダルビッシュ。3番・アギュラーに犠飛を打たれて先制点を許した。
~中略~
 2回を3者凡退に抑えたダルビッシュは、3回、4回も危なげない投球。今季3度KOされている“鬼門”の5回には、投手のスーターに安打を許して2死一、二塁のピンチを迎えたが、2番・イエリチを投ゴロに斬って無失点で切り抜けた。

 6回もスコアボードに0を刻んだダルビッシュは、この回限りで降板。しかし、7回から登板した2番手のシーシェクが満塁のピンチを招き、3番手ダンシングが右犠飛を許し同点に追いつかれ、白星は付かなかった。(以下略)
ダルビッシュ 大谷バットで二塁打 スパイクねだる - MLB : 日刊スポーツ
カブス・ダルビッシュ有投手(31)がエンゼルス大谷からもらったバットで二塁打を放った。
 5回の第2打席で右翼線へ二塁打。二塁を回ったところで足を滑らせて転び、スタンドを沸かせた。

カブスダルビッシュ
via twitter.com/Cubs

SNS等に寄せられたカブスファンの英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。
以下、カブスファンの反応(コメント引用元facebook1facebook2twitter1 " target="_blank" >twitter2reddit


これが私たちの、お金に見合ったユーです(笑).



ダルビッシュがQSを達成した。よかった!



はい、でもユーは勝利を得られませんでした。 続きを読む