大谷翔平4号ホームラン!「聞いたことのない打撃音」とMLBファン大絶賛

大谷4号本塁打
大谷、ヤ軍開幕投手から先制4号ソロ!「5番」起用に応える弾丸ライナー弾 マーも苦笑い(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
◇ア・リーグ エンゼルス―ヤンキース(2018年4月27日 アナハイム)

 エンゼルスの大谷翔平投手(23)は27日(日本時間28日)に本拠地で行われるヤンキース戦にメジャー初となる「5番・DH」で先発出場。第1打席に打者出場8試合ぶりの第4号本塁打を放った。

 ヤンキースの先発は大谷に次ぐ100マイル(約161キロ)を計測している右腕・セベリーノ。0―0の2回1死走者なしの場面、今季は開幕投手も務めたメジャー屈指の好投手と初対峙した第1打席にいきなり先制本塁打を右翼席へたたきこんだ。

 1ボール1ストライクからのインコースの直球をフルスイング。完ぺきにとらえた打球は弾丸ライナーで右翼席へ。推定飛距離は125メートルだった。今カードで対戦が予想されるヤンキース・田中将大投手もベンチで苦笑いを浮かべていた。

 これで連続試合安打を3に伸ばした大谷。打者としてスタメン出場した11試合のうち10試合で安打を記録している。(以下略)

映像
(Statcast公式ツイッター)
97.2 mphの投球を112 mphで弾き返した。
(MLB公式ツイッター)
97mphのインサイド? 😱
大谷翔平にとっては問題ない

SNS等に寄せられたMLBファンの英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。以下、海外の反応(断りのない場合はエンゼルスファンのコメントが多いと思われます。コメント引用元 twitter " target="_blank" >reddit


ワウ!大谷が大ホームランを打った!#ShoTime!



4号ホームラン!良い出だしだ。



うわ、彼の打撃音は尋常ではないよ。 ドジャースファン

↑ 冗談でなく今まで聞いたことのないような音だった。 カージナルスファン 続きを読む

大谷翔平3勝目逃すもアルトゥーベを完璧に抑えメジャー初の101マイルを連発して話題に

後述で海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでそちらもご覧ください。
大谷、3勝目逃すも163キロ連発に米記者驚嘆「何回投げた?」「彼は非現実的」 フルカウント
エンゼルスの二刀流右腕・大谷翔平が24日(日本時間25日)の敵地アストロズ戦でメジャー4度目の先発マウンドに上がったが、3勝目はならなかった。1点リードの6回1死一塁の場面で降板したが、直後に左腕アルバレスが逆転2ランを被弾。大谷の勝ち星が消えた。それでもエンゼルスは8-7と再逆転に成功し、2連勝。ア・リーグ西地区首位に再浮上した。この一戦で大谷が見せた自己メジャー最速のボールに驚きの声が上がっている。

 前回登板は右手中指のマメの影響で2回3失点で降板していた大谷。この日は2回2死走者なしから二塁打と四球でピンチを招くと、ゴンザレスのタイムリーで1失点。さらに3点リードの5回には先頭のゴンザレスへの四球の後、フィッシャーにバックスクリーンに2ランを運ばれ、1点差とされた。その後、1点リードの6回1死一塁で降板したが、直後にアルバレスが2ランを被弾して3勝目が消えた。

 この日は5回1/3でメジャー自己最多の98球を投げ、6安打4失点。2年連続首位打者で昨季MVPのアルトゥーベから2三振を奪うなど計7奪三振も、自己ワーストの5四球を出すなど苦しむ場面も目立った。しかし力のこもった投球を見せるシーンもあり、球速も160キロ超を連発。5回2死のレディックの打席ではメジャー自己最速の101マイル(約163キロ)も2度、計測した。(以下省略)
大谷翔平101
via sports.yahoo.com 続きを読む

イチローが戦力外でマリナーズ退団か(MLBファンの反応)

イチロー退団の噂に監督が言及 チームに良影響も戦力的には微妙 - ライブドアニュース2018年4月22日 9時45分 ベースボールチャンネル、から引用)
今季からシアトル・マリナーズに復帰したイチロー外野手。伝説の古巣への帰還に日米ファンは大熱狂だが、マリナーズのユニフォームを着たイチローを見られる日も残り少ないかもしれない。シアトルの地元紙『ザ・ニュース・トリビューン』が20日(日本時間21日)に「イチローのマリナーズでの2度目は終わりに近づいているようだ。そうすべきなのか?」と題した記事を掲載。イチローが戦力的に必要とされなくなっていることを示唆している。

 イチローの未来が不透明だ。今季からマリナーズに復帰したイチローは22日までに33打数7安打、打率.212の成績。安打がすべて単打で四死球などの出塁もないため、出塁率も.212、長打率も.212という成績だ。(以下省略、全文はソース元参照

このニュースについてSNS等に寄せられたMLBファンの英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。
以下、MLBファンの反応。マリナーズファンが多いと思われます。(コメント引用元twitter1 " target="_blank" >twitter2reddit
イチローベンチ
via mynorthwest


イチローをロースターから外す報道をしてくれて感謝する。それは多くのマリナーズファンが考えていたことだ。イチローは現実を直視し、野球殿堂入りは確実なのだしマリナーズの一員として引退してほしい。



彼は引退する時だと思う。



イチローがいればチケットを買ってくれるので、彼が残留したいと思えばマリナーズの首脳陣は彼を守るでしょう。「勝つことよりもノスタルジーや売上の方を気にする」マリナーズは長年にわたってそうしてきた。 続きを読む

大谷翔平が初二塁打などマルチ安打で6連勝に貢献、打率は.367に(MLBファンの反応)

エンゼルスの大谷翔平が4月13日(日本時間14日)、敵地のロイヤルズ戦に「7番・DH」でスタメン出場し、メジャー初の二塁打を放つなどマルチ安打の活躍でチームの勝利に貢献しました。後述で海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでそちらもご覧ください。

■打席全球映像(4分6秒)
第1打席で2塁打、2安打目の第4打席は2分34秒から
これまで打者として先発した6試合は、すべて「8番」での出場だったが、初の「7番」で試合に臨んだ。すると期待に応えて第1打席で結果を出す。二回一死走者なしで回り、先発右腕ハメルの5球目をうまく捉えて左翼ライン際に落とした。技ありの一打は、メジャー初の二塁打。スタメン出場では7試合連続安打とした。
~中略~
 第4打席は1点リードを許した八回無死一塁で、4番手右腕グリムが投じた5球目。低めの変化球に上手く対応し、中前打を放った。その後、犠打と安打で大谷は三塁まで進み、キンズラーの中犠飛で勝ち越しのホームを踏んだ。
試合は5-4でエンゼルスが勝ち6連勝。大谷は4打数2安打で、打率・367とした。
【試合結果】エンゼルス・大谷、メジャー初の二塁打含む2安打!エンゼルスは6連勝 - 野球 - SANSPO.COM(サンスポ)

20180415-000232
via twitter.com/dragonsmatome 続きを読む

大谷翔平の走塁をMLBファンが絶賛「お手本」「オリンピック選手並み」

大谷翔平走塁via sponichi_hanbai

エンゼルスの大谷翔平がメジャー初の三塁打を打った際に走塁面でも注目されていたので改めてベースランニングを中心にまとめてみました。身体能力はもちろんのこと技術面も含めて多くの称賛コメントが寄せられていました。

ファンが現地で撮影したものをまとめた映像

SNS等に寄せられたMLBファンの英語コメントを翻訳してまとめました。以下、MLBファンの反応

大谷翔平のサードベースまでの到達タイム11.49秒は、今季メジャーで5番に速いタイム。普通はツーベースになるところをトリプルに変えた。



彼は途方もなく速いが、しかし速く動かしているようには見えない。凄く広いストライドだからそう見えるのだろう。

↑ 彼は一塁を回る時までははまだ全力を出していなかった。それでここまで速いのは一流のスピードだ。



彼はオリンピックの陸上400メートル選手並みのストライドを持っている。 続きを読む

大谷翔平が走者一掃の初三塁打、足でも魅せた3打点の活躍に海外は「ベースボールの神様」と大絶賛

大谷翔平3塁打

エンゼルスの大谷翔平投手が4月12日(日本時間13日)、敵地のロイヤルズ戦で8番指名打者でスタメン出場し、7回2死満塁の場面の第4打席で走者一掃のタイムリースリーベースを放ちチームの勝利に貢献しました。また第3打席では自身初となる申告敬遠四球で出塁しています。

映像


SNS等に寄せられた海外ユーザーの英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。
以下、海外の反応

なんてことでしょう。大谷がまたやってくれた。



サンキュー、ベースボールの神様、大谷🙏🏼



大谷はあまりにも凄い。なんて選手なんだ。 続きを読む

大谷翔平が走者一掃の初三塁打、足でも魅せた3打点の活躍に海外は「ベースベールの神様」と大絶賛

大谷翔平3塁打

エンゼルスの大谷翔平投手が4月12日(日本時間13日)、敵地のロイヤルズ戦で8番指名打者でスタメン出場し、7回2死満塁の場面の第4打席で走者一掃のタイムリースリーベースを放ちチームの勝利に貢献しました。



SNS等に寄せられた海外ユーザーの英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。
以下、海外の反応

なんてことでしょう。大谷がまたやってくれた。



サンキュー、ベースボールの神様、大谷🙏🏼



大谷はあまりにも凄い。なんて選手なんだ。 続きを読む

大谷翔平、7回1死までパーフェクトあわや完全試合の圧巻投球(MLBファンの反応+動画)

大谷翔平パーフェクト

エンゼルスの大谷翔平投手が4月8日(日本時間9日)、本拠地のアスレチックス戦でメジャー2度目の先発マウンドに立ち、7回を投げて被安打1、毎回の12奪三振の無失点で2勝目をあげました。7回一死まではパーフェクトピッチングだったものの、続くマーカス・シミエンにレフト前ヒットを許して記録は途絶え、この回を投げ終えて降板しました。

MLB公式ハイライト映像(4分17秒)


今日の大谷の先発登板について、SNS等に寄せられた海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。大絶賛に加えてショック状態に陥っているようなコメントも目立ちました。以下、MLBファンの反応

彼はMLBを降伏させた。



私なりに、大谷が現実的に達成できそうなあらゆるシナリオを考えてきたが、大谷はそれらの想定をも超えてしまっている。

↑ 投打を合わせると一週間を超えてずっと活躍している。もはや非現実的だ。



もう無神論者は信じない。神が存在することはわかったからだ。



MLB歴代の巨匠をも超えている。 続きを読む

【韓国の反応】Aロッド氏が大谷翔平を絶賛「MLBが高校野球のように見えてしまう」

(韓国メディアOSENの記事「「大谷、MLBを高校野球のように」A-ロッドも感心」から抜粋翻訳)

メジャーリーグの天才打者だったアレックス・ロドリゲスも驚いた。「二刀流」大谷翔平(24・LAエンゼルス)の活躍に絶賛を惜しまなかった。シーズン前のオープン戦時、大谷に向けたスカウトの「高校レベルの打者」という冷笑的な評価をなぞらえ「メジャーリーグを高校野球のように見えるようにする」というコメントで大谷の活躍を称えた。

過去2016年、ニューヨーク・ヤンキースを最後に引退した2000年代の最高打者出身のロドリゲスは5日(以下韓国時間)、米FOXスポーツの放送で「大谷は、このメジャーリーグを(人々が見ると)高校野球のように見えるようにしてしまっている。このレベルで打者として活躍すること、投手として圧倒的な力を持つことは、本当に難しい。これまで見たことがない」と絶賛した。

ただしロドリゲスは大谷の二刀流活躍がずっと続くかどうかについては、慎重に答えた。彼は「今はハネムーン期間である。本当に注目すべきは8月だ。その時、おそらく若干の肘の痛みが出るだろう。これにより、今まで以上に難しくなるだろう」と予想した。大谷の健康が鍵になることを予想したものである。
大谷翔平OSEN


OSENの記事を読んだ韓国人のコメントを翻訳してまとめました。以下、韓国人の反応

体格を見ていると大谷はA-Rodそっくりな体つきだ。しかもシアトル時代の細いときではなくテキサス時代のスタイルに似ている。



オープン戦「大谷は高校野球レベルの打撃である」
シーズン「メジャーリーグの試合が高校野球のように見える」 続きを読む

大谷翔平3戦連発となる137m特大ホームラン(MLBファンの反応)

大谷3戦連発
【MLB】大谷翔平、3本塁打目は151キロ速球捉えセンターへ137M弾! 自身最速&最長(Full-Count) - Yahoo!ニュース 4/7(土) 12:20配信
エンゼルスの大谷翔平が6日(日本時間7日)、本拠地アスレチックス戦で「8番・DH」でスタメン出場し、圧巻の3試合連続本塁打を放った。6点を追う2回2死走者なしの第1打席で相手先発ゴセットが投じた3球目、94マイル(約151キロ)のツーシームをセンターへ運んだ。

 データ解析システム「スタット・キャスト」によると打球初速は112.4マイル(約181キロ)、飛距離は449フィート(約137メートル)。大谷がメジャーで放った本塁打で最速、最長となった。序盤から失点を重ねたエンゼルスにとってこれがチーム初安打。本拠地エンゼルスタジアムではファンも大興奮となった。

MLB公式映像

SNS等に寄せられたMLBファンの英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。以下、海外の反応

彼はなにか殻を破ったのだと思う。



あまりにも凄すぎてヤバイ😉😋😋😋😋



彼はビーストだ!遅かれ早かれ彼にもスランプは来る時期もあると確信しているが、彼はすでに揺るぎない地位を確立した!



100mphのファストボールを投げられて450フィート(約137m)のホームランを打てることを一人でやってしまう選手というのは、私の頭で想像した世界だけで存在していた。 続きを読む