田中将大メジャー3度目の完封!ヤンキースファンから「シーズン後半に強いタナカ」と崇められる

ヤンキースの田中将大投手(29)が24日(日本時間25日)のレイズ戦で自身メジャー3度目となる完封勝利を挙げた。3安打9奪三振と三塁を踏ませぬ快投で今季8勝目(2敗)をマーク。球数は105だった。チームは4―0で勝利した。

 後半戦最初のマウンドで田中は4回まで一人も走者を出さないパーフェクト投球を披露。5回は先頭から安打と四球で無死一、二塁のピンチを迎えたが、三振と併殺打で無失点とした。

 6回と7回もそれぞれ安打を許したが、後続を断って無失点。8回は6番・ロバートソンから始まる打線を三者凡退。9回もこの試合で6度目の三者凡退として、昨年4月27日のレッドソックス戦以来となる完封勝利を収めた。(以下省略)

7/25(水) 10:54配信マー君 メジャー3度目完封!3安打9K快投「久しぶりに制球が良かった」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

田中将大3度め完封
via mlb.com



マー君の完封について、ヤンキースファンの英語コメントを中心に翻訳してまとめたのでご覧ください。(コメント引用元 facebook1、reddit123

以下、海外の反応。


タナカタイム!



シーズン後半の田中は大好き。



田中は昨年、シーズン前半がひどくて、後半とポストシーズンでは遥かに良くなった。今年は早めに良くなっているから、残りシーズンを昨年と同じように迎えてくれれば大きいね。



(ホームランばかり打たれていた)マサホーマーとはおさらばだ。マサヒーローが出てきた。



タナカサマに抱きしめられて眠りにつきたい。 続きを読む

大谷翔平8号ホームラン!またセンター超えの特大弾(海外の反応)

2018.07.24 デイリースポーツ
 エンゼルスの大谷翔平投手(24)が「6番・指名打者」で先発出場した。四回には8号ソロを放ったものの、チームは逆転を許し、勝利につながる一発とはならなかった。

 ホワイトソックスの先発はジオリト。第1打席は大きな当たりの左飛だった大谷は、2-1で迎えた四回の第2打席を、1死走者なしの場面で迎えた。2球ボールが続き、ツーシームをファウルした後の4球目。外角高めのツーシームを中堅方向にはじき返した。飛距離は132・6メートル。打球の初速は173キロだった。代打決勝弾を放った8日のドジャース戦以来、後半戦では初めての一発となった。(以下略)
大谷翔平、特大8号ソロもチームは敗戦/大リーグ/デイリースポーツ online

MLB公式映像(1分05秒)

現地撮影映像、三塁側スタンドから


大谷翔平の8号ホームランについて海外ユーザーの英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。(コメント引用元 twitter1、facebook12
大谷翔平8号ホームラン
via facebook.com/Angels

以下、海外の反応


大谷はセンターど真ん中ホームランを何本打っているのだろう。



バットからロケットが打ち上がったみたいだ!



なんて素晴らしくてスムーズなホームランなんだろう!ショーヘイは日本を幸せにした!



大谷翔平は、センター一直線のホームランしか打てないようです。 続きを読む

前田健太が産休明けに9奪三振の好投で6勝目(ドジャースファンの反応)

マエケン「父親リスト」から復帰で6月カブス戦以来の6勝目 : スポーツ報知
 ◆パドレス2―4ドジャース(11日・サンディエゴ)

 ドジャースの前田健太投手(31)が11日(日本時間12日)、敵地のパドレス戦に先発し5回2/3を4安打1失点で6月25日カブス戦以来の6勝目(5敗)を挙げた。
~中略~
6日に長男が生まれ、3日間の「父親リスト」から復帰したばかりとなったが、その影響を感じさせない投球で6回途中を1失点。「久しぶりに勝ちが付いたのでうれしい。これからしっかり父親として頑張っていきたい」。6月25日以来となった6勝目に頬を緩めた。

 初回こそ先頭打者に中前打を許し、2番アスアヘには右翼線に適時二塁打を浴びてたったの6球で失点。それでも「あそこを1点で切り抜けられて、徐々に調子を上げていくことができた」.。引きずることなく気持ちを切り替えると、以降は切れのある直球と変化の鋭いチェンジアップで三振の山を築いた。

 1回1死から2回にかけては4者連続三振もマーク。積極的に振ってくるパドレス打線をあざ笑うかのように低めへとチェンジアップを制球し、降板直前の6回1死からも3番マイヤーズを見逃し三振に仕留めて4戦連続で9奪三振を記録。(以下省略)

奪三振の映像(47秒)


海外ユーザーの英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。第二子出産の時のコメントも最後に少し紹介します。(コメント引用元twitter " target="_blank" >instagramredditfacebook
産休明けマエケン
via facebook.com/Dodgers

以下、海外の反応。断りのない場合はドジャースファンのコメントと思われます。



父親リストから帰ってきたばかりなのに、なんて素晴らしいピッチングをしてくれたんだ。 #maeken



キングケンタ!まさにLAの真のキング 👑



前田のピッチングに楽しく酔いしれた!😤🔥 続きを読む

ロイヤルズが16歳の結城海斗投手とマイナー契約 (海外の反応)

米大リーグのロイヤルズは8日、大阪府内で記者会見を開き、今春に中学を卒業したばかりの16歳の結城海斗(かいと)投手とマイナー契約を結んだと発表した。結城投手は米国で野球をする意向が強く、留学なども視野に高校へは進学していなかった。大リーグ球団と契約した日本人選手では最年少となる。

 結城投手は大阪府羽曳野市出身で、身長188センチ、体重73キロで右投げ右打ち。最速144キロの速球のほか縦、横2種類のスライダーなども操る。昨夏にリトルシニアの日本代表として全米選手権優勝に貢献。
~中略~
 契約期間は7年間。今後、就労ビザの取得などの手続きを済ませて渡米し、アリゾナ州で育成プログラムに参加する。来春から本格的にロイヤルズ傘下のチームでルーキーリーグなどへ参戦する予定。
大リーグ:16歳の結城投手がロイヤルズとマイナー契約 - 毎日新聞

結城海斗
via facebook.com/KCTV5

このニュースについて、海外ユーザーの英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。(コメント引用元 facebook

以下、海外の反応。ロイヤルズファンのコメントが多いと思われます。


これはビックリした。アメリカまで来てくれて獲得する若い子が、偉大な野球選手になってくれると確信している。



彼の契約内容の一部には、高校を卒業するための授業を受けることが含まれるべきだ。高校を卒業する前に選手を募集していることに驚いている。

↑ 高校を卒業しないほうがいいなんて誰も望んでいないはずだ。



彼はとても才能があるし、メジャーのチームが彼に注目しているのは素晴らしいと思う。しかしながら、彼自身が怪我などで野球キャリアが突然終わってしまう可能性を理解し、家庭教師を雇って教育を受けてほしいと思う。 続きを読む

平野佳寿が25試合連続無失点 球団記録を更新(ダイヤモンドバックスファンの反応)

平野25戦連続無失点の球団新記録 上原へあと2 - MLB : 日刊スポーツ
[2018年6月30日13時31分]
<ダイヤモンドバックス1-2ジャイアンツ>◇29日(日本時間30日)◇チェースフィールド
 ダイヤモンドバックス平野佳寿投手が2/3回を無失点に抑え、球団新記録となる25試合連続無失点をマークした。上原の日本投手最長記録まではあと2。
 1点を勝ち越された7回1死二塁で登板。先頭打者のジャクソンを見逃し三振。続くヘルナンデスを中飛に仕留めた。防御率は1・23。
 平野は5月6日から連続試合無失点を続けている。
 ダイヤモンドバックスは1-2で敗れた。
平野佳寿25試合
via twitter.com/Dbacks

ダイヤモンドバックスファンの英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。
(コメント引用元facebooktwitter、reddit
以下、ダイヤモンドバックスファンの反応



おめでとう、ヨシ!



よくやった !!! この調子を続けてね!!!



平野がまた無得点で嬉しいよ。彼はおそらくイニングを綺麗にするコツを持っているのだろう。



彼は素晴らしい1年を過ごしている。これまで悪かったのは1試合だけだ。 続きを読む

平野佳寿へのダイヤモンドバックスファンの反応 「ヨシサマ」「年俸安すぎ」と崇められる

18試合連続無失点、防御率1.50(6月15日時点)の好投を続けているダイヤモンドバックス平野佳寿投手について、ダイヤモンドバックスファンの英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。6月に入ってからコメントが増えてきたので拾い集めて何とか記事にできました。

平野佳寿
via nikkansports

以下、ダイヤモンドバックスファンの反応(コメント引用元 twitter、reddit " target="_blank" >2instagram


掘り出し物の話をしたい。平野はすごいよ。



ヨシが投げるたびに彼のことが好きになる。もう今では私の好きな選手の一人になった。



ヨシのおかげでとても気分がいい。



ヨシのスプリッターは、ほとんどテーブルから卵が落ちてくるような変化だ。



ヨシにクローザーを務めてほしい。彼は今がキャリア全体で全盛期だろう。 続きを読む

大谷翔平が内側側副靱帯の損傷でDL入り(海外の反応)

(エンゼルス広報公式ツイッター)大谷翔平は、UCL(内側側副靭帯)のグレード2の損傷で故障者リストに配置されます。彼は昨日、スティーブ・ユン医師の診断を受けてPRPと幹細胞の注射を受けました。彼は3週間で再評価され、我々はその時点で彼の治療プランをアップデートします。(日本時間AM4:00 - 2018年6月9日)

このニュースについてSNS等に寄せられた海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。以下、海外の反応(コメント引用元reddit、yahoo.comfacebook
大谷翔平DL
via twitter.com/TSN_Sports


エンゼルスで唯一、一貫性のあった素晴らしい投手なのに・・・。残りシーズンで再スタートするのも待たされそうだ。



こうなるのが早いな。



最悪の場合 - トミー・ジョン
最善の場合 - 1ヶ月で復帰



トミー・ジョン待ったなし!



大谷が日本リーグでプレーしていたとき、負傷しやすいということは既に知られていた。 続きを読む

マー君 vs 打者大谷の初対決を見たヤンキースファンの反応

マー君、メジャー初対決で大谷に完勝!前にすら飛ばさせず(サンスポ)
ヤンキース3-1エンゼルス(27日=日本時間28日、ニューヨーク)米大リーグ、ヤンキースの田中将大投手(29)がエンゼルス戦に先発。6回3安打1失点、8三振を奪う好投で今季の日本投手最多となる6勝目(2敗)を挙げた。メジャー通算58勝とし、ダルビッシュ有投手(31)=カブス=を上回った。エ軍の「4番・DH」で出場した大谷翔平投手(23)とのメジャー初対決では、2三振を奪うなど2打数無安打、1四球だった。

ヤンキースファンと思われる英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。
(コメント引用元reddit、facebookfacebook、twitteryoutube
田中将大大谷翔平



田中が傑出したピッチングをした!



田中が大谷から三振を奪うシーンは格別だ。



田中がストライクゾーンからボールになる変化球を投げている限りは実質的に打てない。彼は昨シーズン後半のフォームに近づいているように見える。昨シーズンのオールスター以降からポストシーズンまでの防御率は0.71であり、大谷はファーボールで歩くだけでも幸運だろう。 続きを読む

前田健太が最多111球12K無失点の好投で4勝目 ドジャースファンの反応が凄いことに

前田健太、7回途中12K無失点で4勝目 本拠地大歓声に「選手として幸せな瞬間」フルカウント
2018.05.24
ドジャースの前田健太投手が23日(日本時間24日)、本拠地ロッキーズ戦で7回途中を無失点に抑える好投を見せ、4勝目(3敗)を挙げた。自身メジャー最多の111球を投げ6回2/3、2安打12奪三振の快投だった。試合後の会見では「いいボールもたくさんあった。良かったなと思います」と語った。
~中略~
 前田は前回のマーリンズ戦でも8回2安打8奪三振無失点に抑えており、これで2戦連続無失点、計20奪三振と好投が続いている。

ドジャースファンのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。(コメント引用元 twitterinstagram、reddit、)
マエケン4勝目
via twitter.com/Dodgers

以下、海外の反応


前回の登板に近いシャットアウトだった。マエダは素晴らしい出来だった。



1年前は75球になると苦戦していたが、今では100球を超えても支配的なピッチングを続けている。健太はビーストだ。



Doumo arigatou 👌🏼👏👏



ケンタの背後に見えるスコアボードが全て0だよ。👀👀



マエダはかなり過小評価されていることがわかった。彼のファンになった。 続きを読む

大谷翔平が同点2点タイムリーヒットと逆転につながる初盗塁を決め勝利に貢献(海外の反応)

【MLB】大谷翔平が九回に同点タイムリー メジャー初盗塁も決める - 産経ニュース
2018/5/24 11:47
エンゼルスの大谷は23日、トロントでのブルージェイズ戦に「5番・指名打者」で先発出場。1-3とリードされて迎えた九回1死満塁の第5打席で、2球目のチェンジアップをバットの先で捉えてセンター前に運び、2者が生還。同点タイムリーとなった。大谷は続く6番シモンズの打席で、メジャー初盗塁を決めた。第4打席までは空振り三振、四球、左飛、見逃し三振だった。4打数1安打2打点、1四球で、打率は3割8厘。その裏を1点に抑えて、5-4で勝った。

(@FoxSportsWest)伝説は続く!
大谷翔平がバットを折りながらセンター前に2点タイムリーを放って同点に追いついた!

海外ユーザーの英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。(コメント引用元 twitterreddit、facebook
大谷翔平バット折って打点
via twitter.com/Kyodo_News_EN

以下、海外の反応


よし!オオタニ!!



GOATani-san!



大谷がバットを折った時はうまくいかないことが多かったが、今回はヒットに繋がった。私は大谷にとても満足している。シモンズの調子も非常に一貫して大好き。 大谷とシモンズは常に隣り合ったラインナップで打つべきだ。 続きを読む